『ツギクル芸人グランプリ2023』の決勝大会に出場が決まった、TCクラクション(古家曇天さん、坂本NO.1さん)、パンプキンポテトフライ(谷拓哉さん、山名大貴さん)、ファイヤーサンダー(﨑山祐さん、こてつさん)が意気込みを明かしました。

次世代のお笑い芸人たちの登場への熱い視線が続くなか、お笑いコンテスト「ツギクル芸人グランプリ2023」の決勝を『ツギクル芸人グランプリ2023』(7月8日/フジテレビ)として生放送。

先日、決勝大会に出場する15組が決定しました!

上段左から)インテイク、群青団地、さすらいラビー、さんだる
上中段左から)ゼンモンキー、ツンツクツン万博、TCクラクション、徳原旅行
下中段左から)ナイチンゲールダンス、パンプキンポテトフライ、ひつじねいり、ファイヤーサンダー下段左から)ママタルト、まんじゅう大帝国、三日月マンハッタン

フジテレビュー!!では、その全組の意気込みを紹介。第4弾として、TCクラクション、パンプキンポテトフライ、ファイヤーサンダーが登場します。

<TCクラクション(古家曇天、坂本NO.1)インタビュー>

左から)古家曇天、坂本NO.1

――決勝進出が決まった今の気持ちは?

古家:「良かった」ということと、「もう負けたくない!0票は嫌だ」という気持ちです。

坂本:「去年の雪辱を果たす時がきた」という気持ちです!まったくいいところがなかったので、今回は絶対優勝したいです。

――ズバリ、自分たちの強みなどアピールポイントは?

古家:前回の0票という悔しい気持ちのバネがあります。坂本も40歳になり、一皮むけました。

坂本:坂本NO.1の大きな声で、見てくれる皆様の気分を晴れやかにします!見たことないネタの設定や構成の部分も楽しんでほしいです。

――優勝したら、次にチャレンジしたいことは何ですか?

古家:賞レース総ナメにする。

坂本:全国にあるさまざまな大会で全部優勝して、全国制覇したいです!

――決勝進出した中でライバル、もしくは手ごわいと感じるコンビ(芸人)は?その理由も教えてください。

古家:ツンツクツン万博。勢いにのってきてる若手なので、ここでつぶしておきたい。

坂本:さすらいラビ-。最近コントも漫才もやっていて、どちらもウケているようなのでたたきつぶしたいです。

――『ツギクル芸人グランプリ』で優勝して出演したいフジテレビの番組、または番組のコーナーは?

古家:『人志松本の酒のツマミになる話』

坂本:『ワイドナショー』に出てみたいです。40歳ですが、『逃走中』も出たいです。

――ファイナルステージへの意気込みをお願いします!

古家:もういい加減、勝ちたいです。

坂本:今回の『ツギクル芸人グランプリ2023』は、僕たちTCクラクションの大会になることでしょう!!みなさま、よろしくお願いします!!

<パンプキンポテトフライ(谷拓哉、山名大貴)インタビュー>

左から)谷拓哉、山名大貴

――決勝進出が決まった今の気持ちは?

谷:「ありがたい」。それに尽きます。

山名:昨年よりもうれしいです!昨年出ているからこそ、今年は決勝にいけなかった…にはなりたくなかったので!

――ズバリ、自分たちの強みなどアピールポイントは?

谷:自由な楽しいネタなので、自由に楽しんでほしい。

山名:昨年よりは知名度が少し上がっているかなと思います。特に相方の!自分はあんまり変わっていません!

――優勝したら、次にチャレンジしたいことは何ですか?

谷:今、家がないので家探しにチャレンジ!

山名:優勝して有名になって、他の賞レースとかでも優勝したいです!

――決勝進出した中でライバル、もしくは手ごわいと感じるコンビ(芸人)は?その理由も教えてください。

谷:ママタルト。でかいから。

山名:さんだるさん。同じ事務所で2年連続決勝進出。芸歴も近い。ライバルでしょう!

――『ツギクル芸人グランプリ』で優勝して出演したいフジテレビの番組、または番組のコーナーは?

『ちびまる子ちゃん』。ちょっとだけ自分のキャラクターを出してほしい。

山名:『ENGEIグランドスラム』『世にも奇妙な物語』

――ファイナルステージへの意気込みをお願いします!

谷:同級生の底力、見せてやんよやんよ!

山名:勝ちます!

<ファイヤーサンダー(﨑山祐、こてつ)インタビュー>

左から)﨑山祐、こてつ

――決勝進出が決まった今の気持ちは?

﨑山:前回、あまりウケなくて悔しい思いをして、リベンジの機会をうかがっていたのでとてもうれしいです!

こてつ:4年前の第1回目で決勝に出た時、正直あまり出来が良くなかったので、そのリベンジを果たしたいです。

――ズバリ、自分たちの強みなどアピールポイントは?

﨑山:今回の出場者の中で3番目に芸歴が長いので落ち着いて臨めます!

こてつ:4年前より確実にネタのクオリティーが上がってます。誰が見ても面白いと思えるネタが多いので、賞レースで勝ちやすいはずです。

――優勝したら、次にチャレンジしたいことは何ですか?

﨑山:バイトを辞めること。

こてつ: ネタ以外のファイヤーサンダーをお見せできたらうれしいです。久しぶりに単独ライブもやりたいです。

――決勝進出した中でライバル、もしくは手ごわいと感じるコンビ(芸人)は?その理由も教えてください。

﨑山:ゼンモンキー。荻野(将太朗)とは週3、4回のペースで、ZOOMでお互いのネタの相談をしているので負けたくないです!

こてつ: 同期でずっと同じライブシーンで戦ってきた、さんだるです。ネタも強いですし、負けたくないです。

――『ツギクル芸人グランプリ』で優勝して出演したいフジテレビの番組、または番組のコーナーは?

﨑山:『ENGEIグランドスラム』

こてつ:『ENGEIグランドスラム』は絶対出たいです。あとよく見る『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』は好きですけど、出るのは怖いです。

――ファイナルステージへの意気込みをお願いします!

﨑山:優勝優勝優勝!!!

こてつ:接戦ではなくぶっちぎり、満票で優勝します。そしてネタ以外の部分でも売れたいです。

<「ツギクル芸人グランプリ2023」実施要項>

参加芸人について

「地上波のゴールデン・プライム帯の番組レギュラーを持っていない芸人」、つまりテレビにほぼ出演したことのない超若手から中堅実力派まで、日本音楽事業者協会に所属する約2000組以上の芸人の中から、各芸能プロダクションが「次世代のスター芸人だ!」と社を挙げて厳選した70組のお笑い芸人が予選会に進出。

決勝大会について

予選会を勝ち抜いた15組が進出する決勝大会は、2ステージ制。まず15組を3ブロックに分けて争い、ファイナルステージに進出する3組を決定。この3組が、チャンピオンの座をかけて激突する。

『ツギクル芸人グランプリ2023』は、7月8日(土)14時30分より、フジテレビで放送されます。