三浦翔平さん、稲田直樹(アインシュタイン)さんが『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』に出演します。
今回の『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(4月18日/カンテレ・フジテレビ系)は、「スパイ7分の1」に挑戦。
博多華丸さん、博多大吉さん、千鳥(大悟さん、ノブさん)、山内健司(かまいたち)さんを含めた7人のうち1人は、事前にくじ引きで決定した“スパイ”で、ほかのメンバーにバレないようにゲームを失敗させようとします。
進行は、濱家隆一(かまいたち)さんが務めます。
スパイを決めるくじ引きでは、自分が引いたカードをじっと見ている三浦さんに、大悟さんが「あんなに見る必要ある?」と早くも疑いの目を向けます。
一方、稲田さんは、あからさまに不審な表情を浮かべて周囲をざわつかせます。
最初のチャレンジは、不安定なボードの上に順番に棒をのせていく「回転ぐらぐらボード」。
ノブさんから「(手先は)器用なほう?」と聞かれた三浦さんは「苦手ですね」と告白。稲田さんも「失敗しちゃいけないっていうプレッシャーが怖い」とビビッてしまいます。
チャレンジ後、リプレイ映像を見たノブさんから「棒の置き方がおかしい」と指摘された三浦さんは、あわてて「ストレートにいったら(怪しいのは)大悟さん!」と、同じく怪しい置き方をしていた大悟さんに疑いの矛先を向けます。
一方の稲田さんは、チャレンジではなく芸人として大失敗を犯してしまい…。
続いてのゲームは「サイレントものまね」。
1人が声を出さずに身振り手振りだけでやるモノマネに対して、残りのメンバーで回答を合わせなければなりません。
プレーヤーの稲田さんがモノマネを披露するも、不思議な動きに全員が困惑。さらに、今度は解答者となった稲田さんが、大悟さんのモノマネに対して出した答えに、「やってるな!」「おかしい」と一斉に疑惑の目を向けられ、「みんなの目が怖い」と震え上がります。
しかし、「(怪しいのは)完全に稲田さん」と一貫して自分を疑ってきた三浦さんに対し、稲田さんは「わからん人やな」とまさかの逆ギレ。
そして、最後のゲーム「連動キャスターいすリレー」になると、今度は、稲田さんとノブさんが「(スパイは)あなただ!」とお互いにスパイ疑惑をなすりつけ合うなど、バチバチの展開に。
スパイ容疑者がかなり絞られる中、名乗り出た本当のスパイに「ウソでしょ…」と全員あぜん。「ヒントは散りばめましたよ」と余裕を見せるスパイとは誰なのでしょうか。
『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』は、4月18日(火)2時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。
公式HP:https://www.ktv.jp/hanadai-chidori/
公式Twitter:https://twitter.com/hanadai_chidori