坂下千里子さんが『我流しか勝たん!』に出演します。
土曜RISE!『我流しか勝たん!』(3月25日放送/フジテレビ ※関東ローカル)が放送されます。
この番組は、日常生活の中で役に立つ、マネしたくなる、目からウロコの“我流”な裏技を、番組独自の切り口や検証方法で紹介する情報バラエティ。
“我無しMC”岩井勇気(ハライチ)さん、“我流紹介人”あんり(ぼる塾)さん、若槻千夏さんとともに、あなたの人生に革命を起こすかもしれない、素晴らしき“我流”の数々を紹介します。
VTRで、Everybody(タクトOK!!さん、かわなみchoy?さん)、村山輝星さんが登場します(五十音順)。
新生活が始まる前におすすめな「整理整頓我流」
最初に紹介するのは、ごみ箱に関する「整理整頓我流」。
ごみ箱にビニール袋をかぶせると、ビニールの取っ手部分が外側に出てしまい、生活感丸出しの状況になりがち。
そんなとき、A4クリアファイルにある細工をするだけで解決できる我流を紹介します。それをするだけで、今まで飛び出ていた袋が、全部中に入ってスッキリしたごみ箱に。
続いて、段ボールの大きさが足りず、入れたいものが入らないときに使える我流を公開。
段ボールのあるところに、切り込みと折り目をつけるだけで、入れたいサイズにぴったり変形。片づけや引っ越しの際に使える、驚きの方法とは?
ほかにも、普通にたたむのと比べて、なんと半分の厚さにたたむことができるフード付きアウターの収納方法や、重力を生かしながら収納ボックスに多くの服を収納していく方法など、衣替えシーズンにぴったりな「整理整頓我流」を紹介します。
また、スタジオではかつて岩井さんが、坂下さんに言われて心に残ったある言葉を告白。坂下さんを「恩人」と語る、知られざるエピソードの内容が明かされます。
さらに、坂下さんが番組のために仕込んできた小道具を披露。「さすがすぎる」と若槻さんもひざを打つ展開に。
そして、番組でおなじみとなった「ストレス解消我流」もスタジオで実践。
今回は、紙に書いた文字を、ある方法で一気に消してストレスを解消。用意するのは、スタジオ出演者に関するネットで書かれていた悪口の数々。
岩井さんと若槻さんは、一瞬で文字を消して「気持ちいい」とストレスが解消されるなか、坂下さんは、なぜか怒り始めてしまう結末に…
桜満開のシーズンにぴったりな「お花見我流」
お花見のときに知っていれば役立つ「絶品お手軽我流料理」も紹介。
「じゃがりこ」にある食材を巻くだけでできるお手軽最強おつまみや、ポテトサラダにカリカリのある食材を入れるだけでできる、「新感覚ポテサラ」など、簡単ながらおいしい意外な我流レシピが次々登場します。
さらに、お花見に持っていきたい「おにぎり我流」も。
永谷園の公式レシピでも公開している、意外な商品を使ったおにぎりや、SNSで話題となったカリカリ食感が楽しいおにぎり、そして具だくさんのおにぎりが一瞬でできる作り方など、思わずマネしたくなる絶品おにぎり我流が盛りだくさんです。
そんななか、スタジオで絶賛されたのが、みたらし団子と豚バラ肉を使用したお手軽料理。
想像もできない組み合わせに、若槻さんと坂下さんが困惑するなか、過去に家で実践済みだという岩井さんは「めちゃくちゃうまいから」と言い、試食したあんりさんも「日本で一番うまいかもしれない」と大絶賛します。
スタジオでは、お花見のようにレジャーシートを敷いて「我流オードブル」を堪能。
今回紹介した料理はもちろん、番組内で過去に紹介した我流すぎる料理も登場。ほとんど食パンでできた「30円北京ダック」や、こんにゃくでできた「ふぐ刺し」など、想像の斜め上を行く我流料理に、坂下さんが驚がくします。
お掃除我流が続々!「奥様は我流妻」
日常で使える、とっておきの我流技をドラマ仕立てで届ける「奥様は我流妻」。
今回は、お掃除我流スペシャル!水あかがひどいお風呂の鏡を、ある衣類に歯磨き粉をつけて磨いてきれいにする方法や、掃除機で吸い取りきれなかったカーペットのホコリを、輪ゴムとトイレットペーパーの芯できれいにする方法など、本来、掃除に使わないものを使った我流掃除術が登場します。
さらに、当コーナーでおなじみとなったVTR中の妻役・村山輝星さんと、スタジオで見ている岩井さんとのかけ合いでは、普段見ることのできない、デレデレ状態の岩井が姿を現し…。
「クリティカルフィット」最初で最後の!?スタジオ生披露
「本来まったく用途の違うあるモノとあるモノが意外な形でピッタリ合わさる」番組恒例の人気コーナー「クリティカルフィット」。
今回は「チョコレートの箱活用SP」と題して、さまざまなチョコレートの箱にまつわるクリティカルフィットを披露します。
GODIVA「ゴールドコレクション7粒入り」の箱と、あるお菓子の組み合わせや、資生堂パーラー「ラ・ガナシュ」の箱と、有名なあの人形が…。
そして、「アポロ」の箱を使ったクリティカルフィットは、投稿者の動画つきで紹介。そのかわいらしい姿に、スタジオでは歓喜の声が!
さらに、Everybody(タクトOK!!、かわなみchoy?)の二人がスタジオに初登場。
生でクリティカルフィットを披露しますが、番組からの重大なお知らせに、タクトOK!!が驚がくする事態に。
土曜RISE!『我流しか勝たん!』(関東ローカル)は、3月25日(土)13時30分より、フジテレビで放送されます。
<坂下千里子 コメント>
――収録はいかがでしたか?
岩井さんの番組だから、収録に参加するのがすごく楽しみでした。千夏ちゃんもいてトークも盛り上がって良かったです。
――印象に残っていることは?
ごみ箱がスタイリッシュに見える我流です!
ちょうど、夫に「ごみ箱をもうちょっときれいに見えるようにできないかな?」と言われたばかりだったので。
あとは、フルーツポンチの我流が見た目も華やかでおいしそうだったので、子どもが友だちを家に呼んだときにやってみたいと思いました。
――視聴者のみなさんにメッセージをお願いします。
主婦なので、ある程度知っていると思ったのですが、意外に知らないものが多かったです。
サイズの合わなくなったジーパンや、トイレットペーパーの芯など、今まで活用せずに捨てていたものの意外な使い方を知ることができ、試してみたいと思ったので、みなさんもぜひ番組をご覧になって試してみてください!
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/garyushikakatan/
公式Twitter:https://twitter.com/garyushikakatan