仲の良い芸人4人が、同期ならではのトークを繰り広げます。

12月24日(日)の『ボクらの時代』は、よしこ(ガンバレルーヤ)さん、まひる(ガンバレルーヤ)さん、ゆりやんレトリィバァさん、熊元プロレス(紅しょうが)さんが登場します。

ゆりやんレトリィバァ「角刈りにしたつもりはなかった」

4人は、吉本総合芸能学院(NSC)大阪の35期生の同期。プライベートでも仲が良く、まひるさんとゆりやんさんは、入学の際の「面接が一緒だった」といいます。

ゆりやんレトリィバァ

熊元:ゆりやんが短髪のとき?あの…。

ゆりやん:角刈りじゃない。

熊元:角刈りのときじゃない?

まひる:まだ、ロン毛だったよね。

ゆりやん:うん、ロン毛。NSC入ってから、角刈りにしたんだ。

よしこ:そうだ、そうだ。最初、ロン毛だったよね。

熊元さんは「(入学後の)NSC初日で、角刈りで来て…」と、ゆりやんさんの印象を語ります。すると、ゆりやんさんは「角刈りにしたつもりはなかった」と、その真相を告白。

さらに、鳥取県出身のまひるさんの印象的な面接の様子も述懐し、4人は大笑いします。

ガンバレルーヤ「一番安いTシャツがピンクと黄色」

ゆりやんさんは「ガンバレルーヤが組んだときを覚えてるわ」と、授業の一環でのネタ見せを振り返ります。

ゆりやん:その日から、もう黄色とピンクみたいなさ、カラー分けてたよね。

よしこ:そうだ。分けてた、分けてた。

よしこ

まひる:GUに行って、もう、一番安いTシャツが、たまたまピンクと黄色で。

よしこ:そうそう。

ゆりやん:すごい。

まひる:「2つで500円」みたいなね。

よしこ:うん、500円だった。

まひる:それ買って、一応、衣装っぽく見せて…。

まひる

当時のよしこさんについて、「プライベートもピンク(色の服を)着ていた」(熊元)、「ぴちぴちのピンクのズボン、チャックが壊れて安全ピンつけてなかった?」(ゆりやん)との証言が飛び出すなか、まひるさんはそのズボンに起因する、ある事件を暴露します。

熊元プロレス「1個は1位がほしい」賞レースへの思い

12月9日に行われた「女芸人No.1決定戦 THE W」で、紅しょうがが7代目女王に輝きました。『ボクらの時代』の収録は、決勝前に行われていて…。

熊元プロレス

まひる:あ、「THE W」準決勝進出、おめでとうございます。

よしこ&ゆりやん:おめでとうございます。

熊元:ありがとうございます。

よしこ:誇りです。

ゆりやん:同期の星。

熊元:いやいや、ありがとう。ありがとうな。賞レースって、やっぱな。周りが同期も結構、賞レース獲ってるやんか。

まひる:35期、すごいよね。

熊元:そうそう。

ゆりやん:ホンマやな。

熊元:やっぱ、ちょっと1個は1位ほしいなっていうので。

ゆりやん:いつも、楽屋とかで「何してるん?このあと」って聞いても「ちょっとネタ合わせあるから」って(断られる)。

ゆりやんさんの暴露に、熊元さんは「私、そんなにかっこつけてた?」と笑います。また、以前、ゆりやんさんとガンバレルーヤの3人で「キングオブコント」に挑戦したことにも言及します。

ほかにも、今年の春に上京した熊元さんの新生活や、芸人になりたての10年前と現在で変わったこと、変わらないこと、芸人になってよかったことなど、同期ならではのトークを展開します。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/jidai/index.html

公式Instagram:https://www.instagram.com/bokura_fuji/