ムロツヨシ「最高の思い出です!サウナ人生の中でナンバーワンです」

フィンランドに到着した小泉さんとムロさんは、いつも以上にテンションが高い様子で、ウキウキしながらまずはマーケットへ。

首都・ヘルシンキで最も古い屋内市場のオールドマーケットホールは、地元の食材を使ったさまざまグルメが並び、連日多くの人でにぎわっています。

2人はこのマーケットで、フィンランドでの初めての食事をとることに。フィンランドで有名だというサーモンを使った絶品料理に舌鼓!フィンランドの定番料理を味わう2人は「おいしい」を連発。小泉さんは「これで帰っても満足」と語るほど絶賛します。

腹ごしらえしたあとは、ムロさんが熱望する本場ヘルシンキのサウナへ。しかし、ムロさんは「本場のサウナを体験するには、グッズもあった方がいい」と言い出し、多くのサウナグッズがそろう専門店へ寄り道。

さまざまなサウナグッズが100種類以上そろう店内で、2人は迷いに迷ってグッズを選び…。2人が向かうのは、ヘルシンキで人気ナンバーワンサウナ。

このサウナが人気の理由は、入浴後に待っている最高の体験にあるといいます。サウナに“週7”ペースで通うほど大好きだというムロさんが大興奮なのに対し、小泉さんはサウナにまったく興味がないとのこと。それでも、小泉さんがどんどん“サウナ沼”にハマっていき…。

本場のサウナを体験した2人は汗だくに。通常、日本のサウナでは、水風呂で体を冷やすことが一般的ですが、本場はスケールがけた違い。

なんと、このサウナの水風呂はスウェーデン、ロシア、ドイツなど9ヵ国が面している大海原のバルト海!ムロさんは「すっげー!気持ちいい」と声をあげ、小泉さんも「気持ちいいね」と満足そうな表情を浮かべます。「最高」を連発するムロさん&小泉さんは、外気浴で“ととのう”体験を。

そして、ムロさんの希望でもう一軒、ヘルシンキ最古のサウナへ行くことに。

そこには、日本では入れない本場のサウナが。中へ足を踏み入れたムロさんは「かっこいい」と、またまた大興奮。サウナの中も創業当時のままになっており、小泉さんも「さっきとは、また違いますね」と語ります。

こちらのサウナでは、路上での外気浴が定番だそうで、ムロさんは「最高の思い出です!サウナ人生の中でナンバーワンです」と、満面の笑みを見せます。