人狼ゲームやリアル脱出ゲームから着想を得たバラエティが誕生します。

『ReC』(読み方:レック/3月17日/フジテレビ ※関東ローカル)が放送されます。

人狼ゲームやリアル脱出ゲームから着想を得た本番組は、10人のプレーヤーたちがゾンビの徘徊(はいかい)する施設から、数々のミッションをクリアして脱出を目指していく頭脳&心理戦バラエティ。

プレーヤーたちと裏切り者・キラーによる、究極の心理&頭脳戦

施設から無事脱出できれば、プレーヤーの勝利となりますが、10人の中には脱出を阻む裏切り者・“キラー”の存在が…正体を隠しきって脱出を阻止すれば、キラーの勝ちとなります。

心理戦と舌戦を繰り広げるのは、河本準一(次長課長)さん、井戸田潤(スピードワゴン)さん、ナダル(コロコロチキチキペッパーズ)さんら芸人勢、モデル・動画クリエイターのねおさん、白ギャルモデルのみりちゃむさん、登録者180万人を超える人気YouTuberのタナカガ(パパラピーズ)さん、Z世代から絶大な人気を誇るクリエイターのとうあさん、関西育ちの小原ブラスさん、格闘美女の神部美咲さん、メンズアイドルの椚三波斗(9bic)さん。

見どころ①協力しあわなければクリアできない、ミッションが生み出すかけひき

施設内に用意されたのは、知能・技術・コミュニケーション能力などを必要とするミッションの数々。

プレーヤー同士で協力しあわなければクリアできない内容となっており、誰を信じて挑むかが重要。疑心暗鬼にとらわれた、プレーヤー同士のかけひきが展開されます。

見どころ②激論が繰り広げられる追放会議

プレーヤーたちには、キラーに対抗する術として、「追放会議」の場が用意されています。

議論のあと、追放したいプレーヤーに投票。最多数を集めてしまった人物は、強制退場となります。プレーヤーの推理力と、キラーのたくみなウソが試されます。

見どころ③ネタバレ必至のセカンドスクリーン

テレビ画面に表示されるQRコードを読み込めば、視聴者は、キラー目線の動画を視聴できます。

プレーヤーと同じ気持ちで、キラーが誰かを予想しながら楽しんでもよし、番組途中でキラーの正体を知って、いわば“神の目線”で番組を楽しむもよし。

画期的なセカンドスクリーン施策が、番組最大の見どころのひとつとなります。

『ReC』(関東ローカル)は、3月17日(土)26時10分より、フジテレビで放送されます。

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/b_hp/ReC/index.html