『波風を立てる男、石原慎太郎~没後1年 その生き様が日本人に問いかけること~』が放送されます。

昨年2月1日、この世を去った石原慎太郎さん(享年89)。フジテレビでは、没後1年の節目となる2月4日(土)16時30分より『波風を立てる男、石原慎太郎~没後1年 その生き様が今ニッポンに問いかけること~』(関東ローカル)を放送。

鮮烈な作家デビューから、 弟・(石原)裕次郎さんとの絆、そして政界へ。ときに物議を醸す発言の一方で、多くの人々に愛された男は何者だったのか。

今回、番組では、石原家の長男・伸晃さん、次男・良純さん、三男・宏高さん、四男・延啓さんにインタビューを行い、彼らだけが知る父親としての素顔、そして、病と闘い、死と向き合い続けた、慎太郎さんの最期の言葉・秘話を伝えます。

さらに、未公開の音声やプライベートのホームビデオを番組初公開。フジテレビの貴重なアーカイブ映像などを交え、父、兄、作家、政治家、夫として五つの人生を生きた男の89年の生き様を余すことなく伝えます。

初公開!慎太郎さんの音声と映像

息子が記録した晩年の慎太郎さんの音声と映像…残された自らの人生を振り返った言葉とは。さらに、2020年すい臓がんが判明したあとに、慎太郎さんがどうしても行きたいと向かった最後の海。同行したカメラマンが撮影した、貴重なプライベート写真も公開。

父の著作を朗読&妻・典子さんの貴重なインタビューも

石原良純さんは、父の著作を朗読。朗読する自分の声を聞き、「記憶の中の父の語り口が蘇ってきて、似ているなあ」と驚いたといいます。

また、思いのままに生きた夫を支えた妻との知られざる絆――生前の慎太郎さんに多くの取材を続けてきたフジテレビのアーカイブ映像の中から、数々の秘蔵映像を公開。

慎太郎さんの幼なじみで慎太郎さんと死別後、約1ヵ月後にあとを追うように亡くなった妻・典子さんの知られざる貴重なインタビューも。

『波風を立てる男、石原慎太郎~没後1年 その生き様が日本人に問いかけること~』(関東ローカル)は、2月4日(土)16時30分より、フジテレビで放送されます。

<番組概要>

『波風を立てる男、石原慎太郎~没後1年 その生き様が日本人に問いかけること~』

放送日時:2月4日(土)16時30分~関東ローカル

出演:石原伸晃、石原良純、石原宏高、石原延啓、亀井静香、山崎拓、田原総一朗 ほか

(敬称略)