中田敦彦さんが、チョコレートプラネットと直接対決します。
チョコレートプラネット(長田庄平さん、松尾駿さん)、霜降り明星(粗品さん、せいやさん)、ハナコ(菊田竜大さん、秋山寛貴さん、岡部大さん)がメインキャストを務める『新しいカギ』(1月28日放送/フジテレビ)。
今回は、ゲストに、EXIT(りんたろー。さん、兼近大樹さん)、ウエストランド(井口浩之さん、河本太さん)、岡崎紗絵さん、賀来賢人さん、中田敦彦(オリエンタルラジオ)さん、浜辺美波さん、林万介(かたつむり)さん、はんにゃ(川島ofレジェンドさん、金田哲さん)、フルーツポンチ(村上健志さん、亘健太郎さん)、丸山礼さん、山崎怜奈さんを迎えます(五十音順)。
レギュラーメンバーVSお笑い芸人「KagiWGP」
「KagiWGP」は、レギュラーメンバーとお笑い芸人が対決する新企画。
記念すべき1回目には、中田さん率いる、東京NSC10期の同期で結成された・東京十期會が登場します。中田さんは、拠点を置くシンガポールから帰国しての出演となり、フジテレビ番組への出演は『ボクらの時代』(2021年1月17日放送)以来、2年ぶりのこと。
中田さんが登場すると、スタジオは「きたー」「ウソだろ!マジかよ」と大盛り上がり。中田さんと初対面のせいやさん、ハナコは「ずっと見ていました」「ド世代ですよ、武勇伝!」と大興奮。
中田さんも「霜降りとハナコがすごく売れているというのは聞いている」と、収録を楽しみにしていたことを明かします。
一方、東京NSC11期で、中田さんとは旧知の仲、最近では互いのYouTubeチャンネルを通して舌戦を繰り広げているチョコプラは「決着つけようぜ」と闘志を燃やします。
それぞれ勝ったら、「久しぶりに武勇伝を見せて」(松尾)、「『新しいカギ』で東京十期會のコントを作らせて」(中田)とリクエスト。
負けたら、熱湯をかぶる罰ゲームが待ち受けます。中田さんは「熱湯をかぶったことはない。そういうのはすっ飛ばしたエリート」と自信を見せますが…お笑い力×体力×知力が求められる超真剣3番勝負の行方は!?
賀来賢人、浜辺美波、EXIT、ウエストランドら登場
クイズ企画「クイズ作家のヒダカとヤノの楽屋横断ウルトラクイズ」には、賀来さん、浜辺さんが登場。
早押しクイズでは、賀来さんの意外すぎるプライベートが明らかに。狂ったようにハマっていたこと、大学入学時にやらかした、致命的なミスとは?
一方、松尾さんが「東洋一の嫌われ者ですよ!?」と驚く、浜辺さんが好きなお笑い芸人とは?
そして、コント「力見なんでもセンター」にEXIT、松尾さんらが“ほしいもの”を盗んだ万引犯を追求する「とったもん出せ!」にウエストランド、即興ギャグマスターのせいやさんが客のどんなリクエストも面白くもてなすコント「注文の多いギャグ料理店」に山崎さんが登場。
新作コントも登場!はこね男子は、本拠地・箱根へ
新作コント「マッチングアプリ」では、丸山さん演じる女性が初対面の男性を待っていると、想像を超える人物が現れ…。粗品さん、長田さんが超個性的なキャラクターを演じます。
また、コント「気、使わなくていいから」では、松尾さん演じるサラリーマンが、岡崎さん演じる会社の後輩をおしゃれなバーに連れていき、「気、使わなくていいから」とかっこつけるものの、予想外の展開に巻き込まれていきます。
番組から誕生した人気グループ・はこね男子は、本拠地・箱根へ。箱根にまつわるパフォーマンスが人気の彼らですが、箱根町民の間では「本当に、箱根のことをわかっているのか?」とささやかれているといいます。
そんなうわさを払拭(ふっしょく)するべく、はこね男子が観光地をめぐりながら「箱根常識クイズ」にチャレンジする「はこね検定ツアー」を開催します。
『新しいカギ』は、1月28日(土)19時より、フジテレビで放送されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/newkey/index.html
公式Twitter:https://twitter.com/atarashiikagi
公式Instagram:https://www.instagram.com/atarashiikagi/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC0tZzQK6ZSzQ4h-qR5lJXgA