デビュー15周年を迎えた大橋トリオさんの音楽世界に迫ります。

『The magic of ⼤橋トリオ』(1⽉14⽇/BSフジ)が放送されます。

マルチな才能を⽣かし、アーティストだけでなく、プロデューサーとしても活躍している⼤橋トリオさん。この番組では、デビュー15周年を迎えた⼤橋さんが⽣み出す、リスナーを別世界へといざなう不思議な⼒をもった⾳楽世界の秘密を解き明かします。

⼤橋さんの関係者として、その⼈物像や⾳楽への向き合い⽅について証⾔するのは、作曲家・鍵盤奏者の伊澤⼀葉さん、斎藤⼯さん、lily(⽯⽥ゆり⼦)さん。

マルチプレーヤー、プロデューサー、映像化される世界など、いくつかのキーワードから紐解いていきます。

伊澤⼀葉さんは、マルチプレーヤー・⼤橋トリオさんの優位性を「サウンドに対する捉え⽅が秀逸」と語ります。

⼤橋さん本⼈から聞いた、⾳楽に関するルーツや、リズム感の良さなどについて、ツアーや作品で数多く共演してきた伊澤さんが独⾃⽬線で解説。

多くの楽器を細かく知っていることで⽣まれる、⼤橋さんの柔軟な発想や感覚的素養、完成に⼀切妥協しない頑固な⼀⾯など、伊澤さんが知るさまざまなエピソードも登場します。

2014年に⼤橋さんの楽曲「HONEY」をモチーフにしたショートフィルムを制作し、その後も⼤橋さんの MVを監督するなど親交を深め、その楽曲をとても「映像的」だと表現する斎藤⼯さんは、「広がっていく世界を、曲からもらった」と証言します。

また、ファンタジックかつリアリティのある、絶妙な「距離感」を感じさせる⼤橋さんの世界観を、詳細に語ります。

もともと⼤橋さんの⼤ファンだったという、lilyさん。

プロデューサーとして、シビアな要求も多かったという⼤橋さんとの、2年にわたるアルバム制作の中で信頼を育んでいった話のほか、⼤橋さんの演奏にのせて、歌も披露します。

『The magic of ⼤橋トリオ』は、1⽉14⽇(⼟)25時より、BSフジで放送されます。

https://youtu.be/k90HT0B6OVE?t=1

番組ページ:https://www.bsfuji.tv/ohashitrio/pub/index.html