11月3日(日)にデビュー20周年の記念日を迎えた嵐が、今後の活動に関する発表を行う会見を開催。冒頭はYouTubeで生配信するなど、ジャニーズ事務所所属のタレントとしては異例の会見に注目が集まっていた。

まずは、この日Twitter、Facebook、Instagram、TikTok、Weibo、5つの公式SNSを開設したことを報告。さらに、新曲『Turning Up』の配信とともに、これまで発売してきた全シングルの配信やサブスクリプション型ストリーミング配信をスタートさせることを発表した。

松本潤は、「全世界の方に楽しんでもらうことが、亡くなった社長・ジャニーさんの思いでもありました。僕たちの経験がジャニーズ事務所への恩返しになれば」と、その思いを語った。

ジャカルタ、シンガポール、バンコク、台北へ嵐5人が専用ジェットで訪れる『JET STORM』の実施も発表。櫻井翔は、「皆さんに会える機会が少なかったので、足を運びたい」と説明したあと、全世界でYouTubeが見られていることを踏まえて英語で告知する姿も見せた。

2020年の春には北京でのコンサートも開催予定

また、嵐は現在、20周年記念のライブ『ARASHI AnniversaryTour 5×20』を開催中。そのオールラストとなる12月25日(水)の東京ドーム公演のライブビューイングが行われることも決定。二宮和也は、「525スクリーンの予定で、約17万人!?すごいよ」とため息をもらした。

さらに、日中友好の懸け橋となるため、2020年の春には北京でのコンサートも開催予定。相葉雅紀は「アジアの人たちが一堂に会してみんなで楽しい場所を提供できたら。日本のエンターテインメント、ジャニーズに触れるキッカケになってくれたらいいな」と思いを語った。

そして、大野智は「これからの1年間も新たなチャレンジだと思う。そのチャレンジも皆さんとともに歩んでいけたらと思います」と、活動休止までの約1年をファンとともに駆け抜けることを宣言した。

<音楽配信スケジュール>

11月3日(日)19時より、全シングル64曲に新曲1曲を加えた65曲のグローバル配信がスタート!

11月3日(日)21時より、YouTubeプレミア配信にて新曲『Turning Up』のMVを解禁。※嵐メンバーもリアルタイムチャットに参加予定

<各SNSの公式アカウント>

Twitter: @arashi5official(https://twitter.com/arashi5official

Facebook: @arashi5official( https://www.facebook.com/arashi5official

Instagram:@arashi_5_official( https://www.instagram.com/arashi_5_official/?hl=ja

TikTok:@arashi_5_official( https://www.tiktok.com/@arashi_5_official

Weibo: @ arashi_5 ( https://www.weibo.com/arashi5official?is_hot=1

<ARASHI Anniversary Tour 5×20 ライブビューイング>

会場:全国47都道府県のTOHOシネマズを中心とした328館(予定)

上映日時:2019年12月25日(水)18時~

料金:4800円 ※嵐ファンクラブ会員限定

<国立競技場コンサート>

開催日時:2020年5月15日(金)・16日(土) ※両日とも、公演時間は未定

<北京コンサート>

2020年春に開催予定。詳細は、決定次第発表される。