やす子さんは、無事に80mの滝下りをやりきることはできるのでしょうか。
土曜RISE!『超絶限界~ソコまで見せる!?大百科~』(11 月19日放送/フジテレビ)が放送されます。
この番組は、この世のありとあらゆる”超絶限界”の禁断映像・瞬間を撮るために、芸能人たちがとんでもない熱量を持って奮闘する姿を楽しむバラエティ。
MCを務めるのは、菊池風磨(Sexy Zone)さんとニューヨーク(屋敷裕政さん、嶋佐和也さん)。
今回は、ゲストに森川葵さんを迎え、ロケにはやす子さんが参加。また、専門家ゲストとして、絶景ハンターの田中彰さんを迎えます。
落差80mの滝をロープ1本で下る!超絶絶景ハントの大冒険に、やす子が挑む
今回放送するのは、前回、元自衛官の芸人・やす子さんが絶景ハンターの田中彰さんとともに、「キャニオニング」という、ロープを使った滝下りに挑戦した、完結編。
前回、25mもの断崖絶壁の滝下りを見事クリアしたやす子さんですが、それは本番への練習…。
世界中の渓谷で絶景をハントするスペシャリスト・田中さんが、やす子さんを連れて向かったのは、奈良県にある、”神が宿る滝”といわれる不動七重の滝。
7つの巨大な滝が連なり、総落差はなんと160m!今回、やす子さんが目指すのは、全体の上から3つ目にある、落差80mの滝を下った場所から見える絶景です。
しかも、絶景が見られるのは、正午過ぎからの1時間半だけという、限られた時間のみ。
絶景ハンターの田中さんでさえ、「バラエティ(番組)で来るようなところじゃない」と言ってしまうほどの超絶難易度の場所へ、やす子さんは、ロープ1本で到達することができるのでしょうか。
一歩間違えれば真っ逆さまの恐怖
目的地となる超絶絶景への道中にも、全長500mの川を泳いだり、4mの崖から飛び込む「激流ジャンプ」に挑戦したりなど、さまざまな大自然の難関が待ち受けますが、やす子さんは自衛官仕込みの身体能力を発揮して、見事に突破していきます。
しかし、最初に降りるはずの20mの滝の流れが強く、急遽(きゅうきょ)ルート変更することに。そこに待っていたのは、50mを超える崖をロープ1本で下降するという、危険すぎるミッションでした。
田中さんが「景色を楽しんで降りてきてくださ~い!」という余裕の言葉を残して、さっそうと崖を降りていったのとは対照的に、さすがのやす子さんもゾッとして、「もうちょっとやさしいロケあったでしょ!?」と、番組名物の過酷ロケに怒ります。
はたして、やす子さんは恐怖に打ち勝ち、下が見えないほどの絶壁をロープ1本で降りられるのか!?そして、最後の難関、80mの滝下りを超えた先に待っていた超絶絶景とは…。
スタジオでは、菊池さんとニューヨークが、田中さんから絶景ハンターのお金事情や体験談を聞きまくり。
さらに、スペシャリストの田中さんですら「一番ヤバかった」という、滝つぼに落ちて激流から逃げられなくなった衝撃映像も公開!
しかし、それを振り返る田中さんのリアクションがあまりにケロリとしていて、菊池さんが思わず「リアクション、ギャルがスマホ落としたときのやつじゃん!」とツッコむ場面も。
そして、「もし番組が予算全部負担するなら、どこに行きたい?」という質問に、世界最大落差のある滝を紹介して、やす子さんの次なるロケ地が決まってしまう…!?
土曜RISE!『超絶限界~ソコまで見せる!?大百科~』は、11月19日(土)13時30分より、フジテレビで放送されます。