アンタッチャブル「この映像だけは絶対に外せない」
アンタッチャブルはVTRで登場し、2本の映像をプレゼン。2005年放送の『リチャードホール』で繰り広げた爆笑コントの数々に続き、2人が「この映像だけは絶対に外せない」と紹介するのが、2019年『全力!脱力タムズ』で実現した、アンタッチャブル10年ぶりの“活動再開漫才”。
何も知らない柴田さんの目の前に、突然山崎さんが現れ、2人でセンターマイクの前に立ち、ぶっつけ本番とは思えぬ爆笑漫才を披露するまでの一部始終を公開します。
さらにスタジオでは、『脱力タイムズ』のMCにして総合演出も務める、有田さんが、この壮大な復活劇の舞台裏を明かします。
有田イチ推し!くりぃむしちゅーの“王道漫才”&禁断(?)の上田のものまね
審査委員長の有田さんも、プレゼンターとして、ちゃっかりエントリー。
2008年『第41回初詣爆笑ヒットパレード2008鶴瓶大新年会』で、上田さんと披露した漫才の映像を紹介します。
「くりぃむしちゅーを象徴する、王道のしゃべくり漫才。われわれの代表作です!」と自信満々の表情でプレゼンする有田さんでしたが、あまりにも革新的すぎる漫才を見て、スタジオのメンバーは、あっけにとられてしまいます。
さらに、「僕は今回エントリーしていません」という上田さんに代わって、有田さんが選んだ“上田がめちゃくちゃウケた瞬間”も登場。それは、2001年放送の『ものまね紅白歌合戦!聖夜の爆笑スペシャル!』で、上田さんがある有名人のものまねに挑戦したときの映像。
有田さんは「これを見れば、上田さんの底力がわかる!」と激賞しますが…。
ほかにも、春日さんの「実はトークもイケることを証明した瞬間」、澤部さんの「決死のダイブ映像」、バカリズムさんの「極上の大喜利回答集」、ヒロミさんの「フジテレビ初出演映像」…などなど、絶大な画力(えぢから)を持つシーンが次々とお目見え。
土曜プレミアム『芸能界 ウケたから残して映像グランプリ』は、1月27日(土)21時より、フジテレビで放送されます。