嵐の櫻井翔と二宮和也が、12月16日(月)に開催された「2020年用年賀状 受付開始セレモニー」に出席。2人が20周年を迎えた嵐のメンバーへの思いを読み上げる一幕があった。
年賀状コミュニケーションパートナー5年目となる嵐。イベントでは櫻井と二宮が2020 年用年賀状のキャッチフレーズである「一言が、愛になる。」をテーマにトークセッションを繰り広げ、ステージ上に設置された特製ポストへ令和初となる年賀状を投かんした。
2人の年賀状には、現状と年賀状コミュニケーションパートナーになった5年前の写真が掲載されているが、櫻井は「あんまり変わらない」といい、「申年でサル耳つけて撮影したのが、懐かしいですね」とニッコリ。二宮も「こういう機会がないとできなかったし、よく覚えてますね」としみじみ。
コミュニケーションパートナーに就任した当時、周りから反響が大きかったそうで、二宮は「なれるとはおもってなかったので驚きました。周囲の人からも『嵐から年賀状来たよ』ってものすごく言われて。年賀状という日本の文化をちゃんと伝えていこうと思いましたね」と回顧。櫻井も「ファンの人もそうですけど、自分の近い人たちも喜んでくれるのは大きかったですね」と感慨深い様子で明かした。
また、2人は年賀状に添えた、他の嵐のメンバーへのメッセージを披露することに。櫻井は「この4人とでないと、見られない景色がある。何度目かわからない『ありがとう』をこれからも何度も言えますように」と発表し、「これだけ毎日一緒にいる人たちだから、何を伝えたらいいのか難しかった。20年振り返ると、決して短い時間ではない。これからもたくさん言えるといいなという、今までとこれからのメッセージになればいいなと思いました」とその理由を告白。
そんな櫻井の思いを受けて、二宮が「ありがとう」と満面の笑みでお礼すると、櫻井は「これこれ!これが欲しかったんです。また1つ増えました」と満面の笑み。
また、司会者から「20年の重みを感じますね」と感想を明かされると、「20年ですし、嵐になる前を含めたら24、5年一緒にいる仲間。思い出すつもりないけど、 どうしても 歴史がそうさせるかもしれないですよね」と感慨深い様子で明かした。
一方、二宮は「20年の感謝と共に、21年目も歩いていこう」とメッセージを。「嵐の人たちに贈るの難しいんですよ」と言いつつも、「いろいろ考えて、結果一周してシンプルになりました」と苦笑い。続けて「20年、同じ時間や思い出を共有して、同じ思いを持って活動している。21年目もみんなで一緒にいこうという思いです」とコメント。
そのメッセージを聞いた櫻井は「要するに2人とも言ってることは一緒」と笑い、「この20周年を振り返り、これからのことを考えると、どうしても同じメッセージになりますよね」としみじみ。また、司会者から「それだけ絆が深いのでは?」と声をかけられると、「そうですね」と笑顔を見せていた。