フジテレビが、ACAフットボール・パートナーズから委託され制作したドキュメンタリーが誕生します。

『RISING STAR presented by Phat Dat Corporation』は、フジテレビが、ACAフットボール・パートナーズ(以下、ACAFP)から委託され制作したドキュメンタリー。

10月29日(土)より、ベトナム国営テレビ(VTVcab)で放送・配信される予定です。

本番組は、ACAFPがオーナーのサッカークラブ、KMSKデインズ(ベルギープロサッカーリーグ2部)が、ベトナム最大級のアカデミー組織Vietnam Football Talents Promotion Company Ltd. (以下、PVF)と提携して選手を育成する様子を追ったドキュメンタリーです。

KMSKデインズは、この夏、PVF所属の15歳の選手からベルギー・デインズで行うインターンシッププログラムに参加する選手を選出するセレクションを実施。

本番組では、このセレクションに密着し、ヨーロッパでの活躍を夢見るベトナムのサッカー少年たちの挑戦を描いています。

セレクションに参加した選手や家族にフォーカスした人間ドラマを主体にして、選手や彼らを支えるPFVやKMSKデインズの哲学や思いも描きます。

選抜されたベトナム人若手選手たちの、ベルギーでのサッカー留学を追いかける第二弾も予定されています。

今市隆二が楽曲を提供

番組には、今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)さんの楽曲「Song For Mama」が提供されることも決定。

「Song For Mama」は、今市さんが11月2日(水)にリリースする最新ソロアルバム「GOOD OLD FUTURE」に収録される新曲です。

「世界中の母親に向けたメッセージソング」として、今市さん自身が作詞を手がけた心温まる楽曲で、その歌詞は家族や国の思いも背負いながら夢を追い、憧れのヨーロッパへの切符を手にするため努力する若手選手たちの心情にマッチ。

今市さんの楽曲が、ベトナムの少年たちの挑戦に花を添えます。

なお、このACAFPとPFVの提携によるベトナム人若手選手育成プロジェクトは、日越外交関係樹立50周年事業のひとつとして、在ベトナム日本大使館の認定を得ています。

フジテレビが、海外のテレビ局で放送するために発注されたオリジナルのドキュメンタリー番組を制作するのは、これが初めてのこととなります。

フジテレビは、この番組制作を通じて、日本発信および制作の海外向けドキュメンタリーコンテンツの新たな可能性にトライしています。

『RISING STAR presented by Phat Dat Corporation』は、10月29日(土)より、ベトナム国営テレビで放送・配信予定です。

<今市隆二 コメント>

このたび、『RISING STAR presented by Phat Dat Corporation』に楽曲提供をさせていただく運びになりました。

家族や国の思いを背負いながら、夢を追う子どもたちの姿はとても強く輝いています。

「Song For Mama」が、子どもたちや親の愛を楽曲として表現し、この素晴らしいプロジェクトをサポートできたらうれしいです。