5年前に言えなかった感謝…日本人クルーに再会できるのか?

そんな5年前に言えなかった感謝を伝えるため、「ハヤシ ユマ」さんとの再会を目指すケントさんは今回、来日。

感謝を伝えるために来日したケントさん

ダイヤモンド・プリンセスの運営会社に問い合わせますが、すでにユマさんは契約が切れていて、現在は在籍していないといいます。しかし、さらに調べを進めていくと、ユマさんを知っているという元同僚・常盤さんに出会うことに成功。

ケント:私たちはユマさんという方を捜しています。
元同僚・常盤さん:あ~、はいはい。
ケント:彼女は当時、私を救ってくれた特別なクルーなんです。感謝を伝えたいんです。

当時、医療スタッフのフォロー役を務めていた常盤さんは、懸命に乗客と向き合うユマさんたちの姿を覚えていました。

元同僚・常盤さん:彼女は大阪に住んでいるはずです。
ケント:大阪。

現在の居場所をつかんだケントさんは、常盤さんにユマさんと待ち合わせの約束を取り付けてもらい、大阪へ向かうことに。

そして、ついに感動の再会の時が!

ケント:ユマさんですか?覚えていますか?
ユマ:こんにちは。

船内で撮影されたケントさん夫妻とケントさんが感謝を伝えたいハヤシさん

5年ぶりにユマさんと出会うことが出来たケントさんは、早速思いの丈を伝えます。

ケント:隔離期間、あなたが出ていたテレビに本当に救われたんです。
ユマ:こちらこそ、貴重な体験でした。
ケント:あの状況の中であなたがやっていたことは素晴らしいことです。
ユマ:私はエンターテイナーだから、みんなを前向きにしたくて、何かしなきゃと思ったの。

聞けば、ユマさんはアメリカのディズニーワールドのジャパンパビリオンなどで働き、今年は大阪・関西万博のフランスパビリオンでも働くなど、世界中の人たちをもてなしていたといいます。

5年前、あの過酷な船内で、ユマさんはなぜあれほど乗客たちを励まし続けられたのでしょうか?

ユマ:私は、船内のイベントのステージに立っていたので、顔見知りが多いといいますか、私のことを知っている人が多かったにで、こういうスタッフが薬の配達や通訳とかをした方がいいという考えになっていました。結局、全員サバイバーですから一緒に助け合って乗り切るしかなかったという思いでしたね。

この日、「アリガト」を伝えたケントさん。
ですが、きっとあの船内で生まれていた感謝の思いは、1つだけではないはずです。

この様子は、2025年11月20日『アリガト!JAPAN 助けてくれた日本人を捜しています』にて放送されます。