FODで「2022世界柔道選手権 タシケント大会」がLIVE配信されます。
日本柔道史上最多となる9個の金メダルを獲得した、東京オリンピックから1年の時を経て、2024年のパリオリンピック出場をかけた日本代表の選考レースが、いよいよ本格的にスタートします。
参加国と出場選手の数がオリンピックよりも多く、世界選手権の王者こそが“真の世界一”と謳(うた)われる本大会。
世界のトップランカーが集うなか、優勝には負けることなく6試合の勝利が必要となる、過酷なワンデイトーナメント。
10月6日(木)から13日(木)の8日間にわたり、ウズベキスタンの首都タシケントで開催される「2022世界柔道選手権 タシケント大会」をの模様を、予選から決勝まで全試合LIVE配信します。
出場選手
【個人戦代表】
男子60キロ級 髙藤直寿(2021年東京五輪金メダル)
男子66キロ級
阿部一二三(2021年東京五輪金メダル)
丸山城志郎(2021年世界選手権金メダル)
男子73キロ級 橋本壮市(2017年世界選手権金メダル)
男子81キロ級
永瀬貴規(2021年東京五輪金メダル)
藤原崇太郎(2018年世界選手権銀メダル)
男子90キロ級 増山香補(2021年世界選手権団体金メダル)
男子100キロ級 飯田健太郎(2022年グランドスラム・ブタペスト金メダル)
男子100キロ超級 斉藤立(2022年全日本選手権優勝)
女子48キロ級
渡名喜風南(2021年東京五輪銀メダル)
角田夏実(2021年世界選手権金メダル)
女子52キロ級 阿部詩(2021年東京五輪金メダル)
女子57キロ級 舟久保遥香(2021年世界選手権団体金メダル)
女子63キロ級 堀川恵(2022年選抜体重別優勝)
女子70キロ級
田中志歩(2022年選抜体重別優勝)
新添左季(2021年世界選手権団体金メダル)
女子78キロ級 濵田尚里(2021年東京五輪金メダル)
女子78キロ超級 冨田若春(2021年全日本選手権優勝)
【団体戦代表】
男子73キロ級 原田健士(2021年世界選手権団体金メダル)
男子90キロ級 田嶋剛希(2017年世界ジュニア金メダル)
男子90キロ超級 太田彪雅(2021年全日本選手権優勝)
女子57キロ級 玉置桃(2021年世界選手権銀メダル)
女子70キロ超級 髙橋瑠璃(2019年世界ジュニア金メダル)
(敬称略)
<LIVE配信 概要>
「2022世界柔道選手権 タシケント大会」
配信日程:
10月6日(木)
男子60キロ級・女子48キロ級 予選13時30分~ 決勝21時~
10月7日(金)
男子66キロ級・女子52キロ級 予選13時~ 決勝21時~
10月8日(土)
男子73キロ級・女子57キロ級 予選13時~ 決勝21時~
10月9日(日)
男子81キロ級・女子63キロ級 予選13時~ 決勝21時~
10月10日(祝・月)
男子90キロ級・女子70キロ級 予選13時~ 決勝21時~
10月11日(火)
男子100キロ級・女子78キロ級 予選14時~ 決勝21時~
10月12日(水)
男子100キロ超級・女子78キロ超級 予選15時~ 決勝21時~
10月13日(木)
男女混合団体戦 予選13時30分~ 決勝21時~
※ライブ配信開始時間は、予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。準備が整い次第、見逃し配信を行います。