超特急の冠番組『超特急の撮れ高足りてますか?』(通称:『トレタリ』)。10月14日は、タカシさんが珍獣・カモノハシの生態や歴史、そしてカモノハシへの愛を説く「タカシ カモノハシの愛を語る」の第2弾が放送されます。

今年1月8日に放送された第1弾は、動画配信サービス・FODの再生回数デイリーランキング(2024年1月10日時点)で月9ドラマに続いて2位にランクインする好記録を達成!再生回数はいまだに伸び続け、「何かしらのバラエティの核心をついた可能性がある」(タカシさん)ということで、続編の制作が決定しました。

タカシさんは第1弾について「詳しくはもう一度FODで見直していただいて…」と話し、メンバーたちから「まだ再生数上げようとしてる!?」(リョウガさん)、「貪欲やな(笑)」(ユーキさん)とツッコミが起きます。

カモノハシは“地球上で最も奇妙な動物”

恐竜がいた約7000万年前からほぼ同じ姿を保ち、オーストラリアのごく限られた地域にのみ生息するカモノハシは、“地球上で最も奇妙な動物”と呼ばれることも。今回の第2弾では、そんな謎多きカモノハシの「毒ヅメ」、「毛皮」、そして「タカシさんがどうしても伝えたいこと」をテーマに、“タカシ先生”が授業を行います。

まずは、「毒ヅメ」について。毒を持つ哺乳類は珍しく、「カモノハシのほかには、ソレノドンという動物が毒を持っています」とタカシ先生が説明すると、「“アレ”でも“コレ”でもなくて“ソレ”?」(タクヤさん)、「アレノドンじゃなくてソレノドンね?」(カイさん)、などメンバーが茶々をいれる場面も。ハルさんが「おい!先生の話聞けよ!」と、場を鎮めようと奮闘します。

タカシ先生にハプニング!「お前、めちゃめちゃ面白いな(笑)」

さらに皆でクイズにも挑戦。カモノハシのぬいぐるみを使いながら、「カモノハシのオスがメスに見せる求愛行動」を一人ずつ答えていきます。「お腹を上に向けるとか?」(ユーキさん)、「ハンドサインを…」(アロハさん)、「尻尾を使って…」(シューヤさん)とさまざまな予想が飛び出すなか、「皆、ふざけすぎ!!」というマサヒロさんは自信満々で解答に挑みますが、はたして…!?

その後もタカシ先生の授業は続きますが、本人も予想だにしないハプニングが起こって「お前、めちゃめちゃ面白いな(笑)」(カイさん)と全員が爆笑する場面も…!タカシさんの独特な語り口とともに、カモノハシの生態が次々と紹介されます。 

『Four Seasons』をフルコーラスで披露!

エンディングのスタジオライブでは、『Four Seasons』をフルコーラスで披露!10月14日(月)23時30分よりフジテレビTWO ドラマ・アニメ/フジテレビTWOsmart/FODプレミアムで放送・配信されます。

番組公式HP:https://otn.fujitv.co.jp/toretari/