『エルピス—希望、あるいは災い—』のポスタービジュアルが解禁されました。
長澤まさみさん主演の月10ドラマ『エルピス—希望、あるいは災い—』(10月24日スタート!/カンテレ・フジテレビ系)は、実在の複数の事件から着想を得て制作された社会派エンターテインメント。
スキャンダルによって、エースの座から転落したアナウンサー・浅川恵那(長澤)と、彼女に共鳴した仲間たちが、犯人とされた男の死刑が確定した、10代の女性が連続して殺害された事件の冤罪疑惑を追うなかで、一度は失った“自分の価値”を取り戻していく姿を描きます。
恵那とともに行動する、うだつのあがらない若手ディレクター・岸本拓朗役として、眞栄田郷敦さん、恵那と拓朗の先輩で、報道局のエース記者・斎藤正一役として、鈴木亮平さんが出演します。
<新月10ドラマは長澤まさみ主演『エルピス—希望、あるいは災い—』>
ポスタービジュアル
ポスタービジュアルの制作は、国内外で活躍の場を広げるアートディレクター・吉田ユニさんが担当。
独特の世界観で、数多くのアーティストのCDジャケットやミュージックビデオのほか、数々のファッションブランドなどのアートディレクションを手掛けています。
グレーを基調とした背景に浮かび上がる3人の周りには、大量の資料が山積みにされ、そのズレがそれぞれの輪郭として描かれています。
撮影は、吉田さんのこだわりが凝縮された、緻密かつアナログな手法で行われ、数々のピースを幾重にも織りなすことで、ドラマの中で描かれる人間の生きざまや複雑に交じり合う感情を表現したビジュアルとなっています。
池津祥子、六角精児の出演も決定!
そして、キャストとして新たに、池津祥子さん、六角精児さんの出演が決定。
池津さんが演じるのは、「首都新聞」政治部の記者・笹岡まゆみ。
通常、事件を担当する社会部に所属していないにも関わらず、とある理由から女性連続殺人事件を追跡取材。資料や原稿を整理整頓するのが苦手で、おっちょこちょいな性格だが、取材力や推理力には光るものが…。
六角さんが演じるのは、松本死刑囚(片岡正二郎)の裁判を担当する弁護士・木村卓。
一連の女性連続殺害事件を報道したマスコミに対して相当な不信感を抱いている一方、捜査を担当した警察や検察の背景に「何か大きな権力が存在するのでは?」と疑っています。松本死刑囚に“逆転無罪”が言い渡される日が来ること信じ、日夜、戦い続けています。
『エルピス—希望、あるいは災い—』は、10月24日(月)スタート!毎週月曜22時より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます(初回15分拡大)。
<吉田ユニ コメント>
脚本を読ませていただき、事件の真相を追っていく過程で起こる気持ちの葛藤を繊細に表現したいと思いました。
埋もれた真実に向き合う混沌としたグレーの世界観で、山積みに置かれた仕事の書類などの色を合わせながらずらし、身の回りで起こる痛みやゆがみ、破綻などを映像のバグやノイズのように見立てて作りました。
<池津祥子 コメント>
日々飛び込んでくる痛ましい事件、理不尽なニュース。心のどこかをまひさせないと生きづらい世の中。そんな状況に疑問を持ち、自分を、信じたい世界を取り戻すためにもがきながらも前に進もうとする人物達の「信じる力」を台本に感じました。
重いテーマを真摯(しんし)に軽やかに描いたこのドラマには、魅力的な登場人物がたくさん出てきます。その中の誰かを「これは私だ」と視聴者のみなさまにもきっと思っていただけるのでは。
「より良き世界を願う」。そんな祈りのような作品に参加できることがうれしいです。どうぞ、みなさまにも楽しんでいただけますように。
<六角精児 コメント>
深くえぐったストーリーだなと思いました。人間の生きる心理みたいなものを、ちまたの流行とは関係のないところで、社会的事件を通じて描いているところが好きですね。
えん罪事件に関わる弁護士という、ひとクセある感じの役はとてもやりがいがあり、できるだけリアリティをもたせて演じたいと思っています。
登場人物の感情の流れを忠実に、かつ繊細に描写したこの作品を、じっくりと味わっていただければ幸いです。
公式HP:https://www.ktv.jp/elpis/
公式Twitter:https://twitter.com/elpis_ktv/