緊張を和らげる、裏ワザが紹介されます。

今回の『ホンマでっか!?TV』(8月24日放送/フジテレビ)は、ゲストに、大久保嘉人さん、岡部大(ハナコ)さん、後藤真希さん、酒井貴士(ザ・マミィ)さん、JPさん、藤本敏史(FUJIWARA)さん、星野真里さん、村上佳菜子さんが登場。

「あがり症で困ってます!集団人生相談」が放送されます。

緊張には「ある食べ物を食べればいい」!?

「日常生活であがってしまう場面」の話題では、大久保さんが「飲食店で店員さんを呼ぶとき、あがるので子どもに呼ばせている」と明かします。

「すいません」と声をかけるときに、どういうふうに言っていいかわからなくて、恥ずかしいのだそう。

さらに、収録でカメラが回る直前の「5、4、3…」というカウントダウンで一気に緊張するといい、「こっそり(カメラを)回していてほしい!」と切なる願いを語ります。

現役時代の、闘争心あふれるプレースタイルとは真逆のエピソードに、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)さんも「イメージと全然違う!」と驚きます。

岡部さんも、店員を前にすると、緊張して目についたメニューを片っ端から頼んでしまい、宴会するくらいの量になってしまうといいます。

そんなあがり症のゲストに、専門家は「抗不安作用がある”ラクトフェリン”を含む、ある食べ物を食べればいい」と、意外な食品を提案します。

元モーニング娘。後藤真希がマイクをファンに向けた意外すぎるワケ

後藤さんは、「(アイドル時代に)自分がトークする前後で、ほかのメンバーが面白いことを言うと、緊張してしまった」と話し、今回の収録でも、明石家さんまさんから、いつ話を振られるか気が気でないよう。

そんな後藤さんは、緊張しすぎると、ライブが始まる直前で歌詞が出てこなくなってしまうことがよくあったといいます。

そして、ライブ中に頭が真っ白になって歌詞が飛んでしまい、追い詰められた結果、「サビでもなんでもないのにファンの方にマイクを向けて歌ってもらった」と、予想外の形で乗り切ったことを告白します。

喫煙所と勘違いして大御所芸能人の楽屋へ突入!?

「本番の1週間前から緊張している」という酒井さんは、収録の3時間前に楽屋入りしているそう。

しかし、ある日、緊張しすぎて喫煙所に入って落ち着こうとしたら、間違えて”ある大御所芸能人”の楽屋に突入してしまったといいます。

また、JPさんも、かなりのあがり症だといい、この日の収録中も終始ガチガチ。

ただ、なぜかものまねをしているときだけは大丈夫なようで、「憑依(ひょうい)させると、いけるんですわ」と、松本人志さんになりきって語ります。

そんな、あがり症のゲストたちに、評論家から”緊張を短時間で下げられる”超簡単な裏ワザが伝授されます。

これにはスタジオも興味津々で、元フィギュアスケート選手の村上さんも、「これ、現役のときに聞けたら、もっとジャンプを跳べていた!」と大興奮します。

あがり症あるある!洋服屋で緊張するとき、どうすればいい?

あがり症の人たちにとって”天敵”とも言えるのが、洋服店での店員とのやりとり。

「買いたくもない服を買っちゃう」(酒井)、「サイズが合わないのに気をつかって買ってしまう」(岡部)と、悩みが次々と飛び出します。

すると評論家から、「どんな姿勢でお店にいるんですか?」と質問があり、声をかけられやすいという酒井さんが実演することに。

そのあまりの挙動不審ぶりに「万引き(まんびき)犯みたいだよ!」と声が上がるなか、評論家からは「ある芸能人になりきった方がいい」と思わぬアドバイスが。

おすすめのポーズやセリフなども教わって、酒井さんは再チャレンジしますが、その効果は!?

『ホンマでっか!?TV』は、8月24日(水)21時より、フジテレビで放送されます。

<出演者紹介>

MC:明石家さんま

進行:井上清華(フジテレビアナウンサー)

ゲスト:

大久保嘉人

岡部大(ハナコ)

後藤真希

酒井貴士(ザ・マミィ)

JP

藤本敏史(FUJIWARA)

星野真里

村上佳菜子

パネラー:

EXIT(りんたろー。、兼近大樹)

島崎和歌子

ブラックマヨネーズ(吉田敬、小杉竜一)

評論家:

池田清彦(生物学)

梶本修身(疲労)

杉浦義典(異常心理)

美有姫(印象)

(敬称略/五十音順)

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/