加藤ローサさんが、ソウルフードを紹介しました。
『ノンストップ!』(フジテレビ)で、ゲストが行きつけのお店やグルメを紹介するコーナー「行きつけ教えます!」。
8月22日の放送に、現在公開中の映画「凪の島」に出演している加藤ローサさんが登場しました。
岸井ゆきの「探し求めていたものだった」甘さと酸味が絶妙なレモンタルト
加藤ローサがママ友に配る「うまかっちゃん」とは…
番組では、加藤さんが自身のソウルフードを紹介。
それは、九州・沖縄などで地域限定で販売されている即席ラーメン「うまかっちゃん」(1袋132円)。
※九州・沖縄地区 山口県限定販売
1979年に、「とんこつラーメンにうるさい九州の人に食べてもらいたい」とハウス食品から誕生した「うまかっちゃん」シリーズ。
鹿児島県出身の加藤さんは、小さい頃から慣れ親しんだ味だそうで、「黒豚とんこつ鹿児島焦がしねぎ風味」を勧めました。
こちらは、野菜や鶏のうまみを加えたとんこつスープに、焦がしねぎの風味をプラスさせた鹿児島風のとんこつラーメン。ちぢれたフライ麺には、香ばしさがありスープにもよく絡みます。
スタジオには、加藤さんがよく食べるというワカメがトッピングされた試食が用意されました。MCの設楽統さんは「『うまかっちゃん』は知ってました。九州のいろいろな場所で味が違うんですよね。これは、鹿児島のやつですよね。おいしい!」と感想を。
加藤さんは、「鹿児島に住んでいるときは、プレーン味を食べていました。高校までしか、鹿児島にいなくて。その時は、今みたいに、いろいろな味がなかったんです。最近、帰省したときに、お土産で配るのに、『鹿児島』と書いてあった方が、お土産っぽいと思いまして、箱でたくさん買いました(笑)」と明かしました。
続けて、「(1袋に)5食入っているんです。それを、1袋プレゼントするんです。喜んでくれます。ママ友も夏休みで大変なので」と語ると、設楽さんは「それは嬉しいですよね。鹿児島って入っているし」と納得しました。
白石麻衣がオススメ!もちもち麺とシャリシャリスープの葛冷麺
加藤ローサの「こう見えてワタシ…」
ゲストの素顔を紹介する「こう見えてワタシ…」では、「たまに“プチ家出”をします」と告白。
サッカー元日本代表の松井大輔さんを夫にもち、小学生男児2人のママでもある加藤さん。
「あまりにも(子どもが)言うことを聞かないという時に、小学校5年生と3年生ということもあるので、『ママもう、家出する!』と飛び出したりしてます」と説明しました。
設楽さんが、「どれくらいの家出ですか?」と質問すると、加藤さんは「1~2時間くらいですかね…。近くでお茶します」とニッコリ。
その時間の短さに、陣内智則さんは、「お出かけじゃないですか。お子さんは、何とも思ってないと思いますよ」と語り、設楽さんも「全然ですね。最初はびっくりして効果があるかもしれないですけどね」と笑いました。
加藤さんは、「最初のころは、子どもから手紙をもらって『これからも楽しく一緒に暮らそうね』って。今は、慣れちゃったみたいですね。でも、私の気分が変わって、クールダウンも出来ますので。たまになので、今年はまだ2回くらいしかないですけどね」と明かしました。
設楽さんは、「では、この番組に出ていることもプチ家出みたいなものですね。プチ家出よりも長い時間ですから」と返すと、陣内さんは、「これは、お仕事です」とツッコみ、笑わせました。