チョコレートプラネットが、コンビ結成のいきさつを語りました。
8月3日(水)に放送された『TOKIOカケル』(フジテレビ)は、長田庄平さん&松尾駿さん(チョコレートプラネット)が登場。女性代表・エンジェルちゃんを近藤春菜&箕輪はるかさん(ハリセンボン)が務めました。
長田さんが和泉元彌さん、松尾さんがIKKOさんのモノマネでブレイクしたとあって、“素顔”での対面に城島茂さんは「普段、素の状態ではお会いしてないから」とちょっと戸惑い気味。
松岡昌宏さんも「松尾くんにいたってはいつもIKKOさん(の扮装)だから、ロケが始まる前にケツを触ってる」とジョーク交じりに発言すると、松尾さんは「最低ですよ」とつぶやきました。
ゲストと仲良くなるために、あだ名をつけて進行するこの番組。国分太一さんは長田さんを「しょうちゃん」、松尾さんを「しゅんちゃん」と命名するも、松尾さんは「まず下の名前で呼ばれることがない」と慣れない様子。
春菜さんが「奥さんからは何と呼ばれている?」と聞くと、「しゅんぴー」と明かした後に「言いたくなかった」と複雑な表情。
長田さんは奥様から「しょう」と呼ばれているそうで、その影響で4歳の息子さんも「しょう」と呼んでいると報告。2人のあだ名は「しょうとしゅんぴー」へ変更になりました。
超多忙なチョコプラ、休日は家族思いのよきパパに
まずは「休日のルーティン」から。
<長田さん>
・2~7時 睡眠
・7~8時 起床&朝食
・8~17時 日帰り旅行
・17~18時 帰宅して夕食
・18~21時 子どもと遊んで寝かしつけ
・21~2時 ダラダラする、自由時間
<松尾さん>
・20時半~7時 睡眠
・7~10時 起床&朝食
・10~12時 公園で子どもと遊ぶ
・12~13時 昼食
・13~15時 昼寝
・15~17時半 公園で子どもと遊ぶ
・17時半~18時半 子どもとお風呂
・18時半~20時半 子どもとお風呂
・18時半~20時半 夕食&晩酌
長田さんは「寝つきがめちゃくちゃ悪くて、ずっとスマホをイジっている。気づいたら風呂に入っていなくて、毎日いつ風呂に入るか格闘なんです」と説明。
一方の松尾さんは10時間半という就寝時間に「テレビとかも見たいし、(時間が)もったいないなと思うんです。でも、子どもを寝かしつけるときに眠くなるので」と、それぞれの睡眠事情を明かしました。
シソンヌが同日に、長田とのコンビ結成を松尾へ提案
最初のカードは「フジテレビで一番古いチョコプラは?」。
コンビ結成の翌年、2007年に深夜番組『爆笑ピンクカーペット』に出演したのが最初だそうで、当時のVTRが登場。
コンビを組んだいきさつを問われると、2006年に養成所「NSC」へ入り、もともとは別のコンビを組んでいたものの、紆余曲折あって2人ともピンに。
「どうしようかなと思っていたら、シソンヌのじろうが『長田くんと組めば?合うと思うよ』と言ってきて、同じ日に長谷川(忍)からも『長田くんと組めば?』と薦められた」と松尾さんは回顧。
意を決し、コンビ結成をもちかけたところ、長田さんは「1回断った。だって、(いかつかった松尾さんは)見た目がよくない。こんなやつと組んでも絶対テレビに出られへん」と当時の心境を明かしました。
転機は、IKKOさんのモノマネだったものの、松尾さんは「モノマネ芸人でもないのに、モノマネをやるのはヨゴレだと思っていた」とぶっちゃけ。
長田さんも「コント師がモノマネをするのは、こびちゃってるんじゃないか、みたいな感じで抵抗はあった」と同意。
国分さんが「それをやり続けたのは何で?」と聞くと、「(他に)何もないので、呼ばれたらやるしかない」と松尾さん。長田さんは「仕事が増えていったときに、全然いいやと思った」と笑いました。
松尾の最終目標は『くいしん坊!万才』
モノマネのほか、TT兄弟やYouTubeで発信している「悪い顔選手権」、Mr.パーカーJr.など、次々にヒットを生み出しているチョコプラ。
城島さんが「ネタは降りてくるんですか?」と聞くと、「僕はそっちのタイプです。ノートに向かって構成を考えるのが無理で、(TT兄弟は)深く考えてなかったのが多分よかった」と長田さんは返答。
「しゅんぴーはそれ(急に思いついたネタ)を聞いて、恐怖じゃないの?」という国分さんに、松尾さんは「こういうことを面白がりたいっていうのがわかる」と、コンビだからこそ共有できる思いを明かしました。
また、最終目標を問われると、長田さんは「僕が死んでも、僕が作ったものだけは残るみたいな」と、志村けんさんが遺した「(じゃんけんの)『最初はグー』みたいなもの」と発言。
一方の松尾さんは「『くいしん坊!万才』(フジテレビ)がやりたい。あれは誰もが知っている人だからできる仕事。これは予想ですけど、毎月おいしいものが送られてくるはずなんですよ。そうなったら最高でしょ」とニヤリとしました。
次週8月10日(水)の『TOKIOカケル』は中川大志さんが登場し、リアルな恋愛観を明かすほか、全力ジェスチャーゲームに挑戦。女性代表・エンジェルちゃんは大島美幸さん(森三中)が務めます。