モデルの押切もえさん(45)が、2025年10月7日に自身のインスタグラムを更新。
4歳の娘と一緒にお月見団子を作る様子を公開しました。
押切もえ 4歳娘と一緒にお月見団子作り
2001年から2007年にかけ『CanCam』の専属モデルを務めた後、2007年から2016年の期間で『AneCan』の専属モデルも務めた押切さん。モデル業の他にも、テレビ・ラジオや広告キャラクターにデザイン業など、多方面で活躍の幅を広げています。
私生活では、2016年にプロ野球・中日ドラゴンズの涌井秀章投手と結婚を発表。2018年3月に第1子となる長男を出産、2021年7月には第2子となる長女が誕生していて、2児のママとして育児にも奮闘中です。

そんな押切さんは「娘とお月見団子作り 楽しみにしていた中秋の名月。」とコメントし、4歳の娘とお月見団子を作る様子を公開しました。
写真には赤いエプロンをつけてビニール手袋を手にはめようとする押切さんにピッタリとくっつく娘の姿が!

手でコロコロとお団子を丸める押切さん。その様子を見つめる娘を優しい眼差しで見つめ返しています。

出来上がったお団子はお皿に綺麗に並べられ、「可愛らしいお月見のお花のアレンジメントも飾って」とお団子の横にはススキをはじめお月見をイメージした真ん丸な菊の花などが添えられ、お月見の準備は万端のようです。
「外出中だった息子も作りたいとのことで、また今夜3人で作ることに。月がちょっとでも見えたら嬉しいな。」と、天気を心配する押切さんは最後に「皆さんはお月見しましたか?」と呼びかけました。
この投稿には「はしゃいでる娘ちゃん可愛い」「娘ちゃんすっかりお姉さんな雰囲気だぁー」「娘さん大きくなりましたね」「娘さんおっきくなってる!」「すてきなママですね」などのコメントが寄せられています。