お台場・フジテレビにて開催中のイベント「オダイバ冒険アイランド2022」。

イベントでは、JO1の冠番組『JO1CX-TV』とのコラボキッチンカー「JO1CX-TV Kitchen」が出店中だ。

<8月19日深夜〜全4回/JO1×フジテレビ!新たな冠番組『JO1CX-TV』が4週連続で放送決定>

店頭で販売されているのは、JO1メンバー11人がそれぞれトッピング(盛り付け)をプロデュースした「チーズハットグ」(※1)と、JO1・與那城奨のメンバーカラーである緑をイメージした「キウイJAMドリンク」(※2)だ。

※1 韓国発の屋台フード。アメリカンドッグの生地のなかに、ソーセージとチーズが入っている

※2 かつて、JO1公式YouTubeにて、JO1は「メンバーカラーのオリジナルジャム」をそれぞれプロデュース。今回の「JO1CX-TV Kitchen」では、あるゲーム企画をつうじて與那城奨が選ばれ、彼のメンバーカラーをイメージしたオリジナルドリンク「キウイJAMドリンク」が商品化となった

メンバー考案のハットグは、『JO1CX-TV』の収録で行われた品評会にて1位〜11位までのランキングを決定済み。8月19日(金)24時55分からの放送では、その品評会の模様が紹介される。

フジテレビュー!!では、前編に引き続き、販売中のフード&ドリンクを“試食してみた”感想をレポートする。

<前編:JO1考案の屋台フードがどれも美味しかった…!「JO1CX-TV Kitchen」試食レポート>

明太バター、カルボナーラ、3000円のキャビアハットグ…!?

◆「明太バターハットグ」700円

明太子のピリッとした辛さやバターの風味が口のなかで優しく広がり、“おかず”感のあるハットグ。生地のサクサク感と、明太子の粒感の組み合わせが最高だ。“今回の販売にとどまらず、スーパーのお惣菜コーナーで売ってほしい”と思う逸品だった。

◆「カルボグ」700円

パスタやピザでおなじみのカルボナーラソースをハットグにトッピング。クリーミーなソースとハットグの生地の甘み・中のチーズの風味が、絶妙にマッチしている。角切りベーコンも盛り付けられているので、“お肉系”が好きな方にぜひおすすめしたい。

◆「キャビアハットグ」3000円 ※1日限定5食

“シンプル&ストロング”な商品名で注目されている話題作。考案者が誰なのか、JAM(※JO1ファン)のあいだでも予想が割れている。試食したものの、キャビアを一粒一粒味わうことに集中してしまった(?)。1日5食までの限定販売につき、売り切れ注意だ。

はちみつ、抹茶…スイーツ系ハットグも登場

◆「ハチミツドッグ!!」700円

“ホットドッグにはちみつ?”と思いきや、食べてみると“意外といける!”と思える、楽しい味のハットグ。甘じょっぱいチーズハットグにはちみつをつけることで、食べる箇所ごとに、スイーツとスナックを行き来しているような新感覚を体験できる。

◆「This is Kyoto」700円

品評会での順位が11位というのが意外なほど美味しい、デザート系ハットグ。抹茶パウダーや黒蜜の風味とハットグ生地の食感が揚げパンにそっくりで、「好きかも!」との声も複数。商品名のとおり、“京都の世界観”が口のなかで広がる逸品だ。

◆「キウイJAMドリンク」600円

ソーダのなかに、キウイのジャムや果肉、ミントをトッピング。すっきりとした爽やかな味わいが特徴的で、ハットグとの相性も良い!ドリンクのカップ部分には『JO1CX-TV』の番組ロゴが。カラーパターンは9種類あるそうだ。

「オダイバ冒険アイランド2022」は、8月28日(日)までお台場・フジテレビにて開催中。

https://www.odaiba.com

※商品は売り切れ・予告なく販売の終了をする場合がございますのでご了承ください。

8月19日(金)放送『JO1CX-TV』番組概要

番組タイトル:『JO1CX-TV』

●出演者:

JO1(大平祥生、川尻蓮、川西拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、白岩瑠姫、鶴房汐恩、豆原一成、與那城奨)

#1 ゲスト…ヒロミ、後藤輝基(フットボールアワー)

#1 進行…山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)

●放送日時(予定)

#1…8月19日(金)24時55分〜25時25分 フジテレビ

※全4回/関東ローカル

※FOD、TVerにて無料見逃し配信あり