CDデビュー25周年を迎える、KinKi Kidsを祝う!?特別企画が放送されます。

ゲストが本当に“やりたいこと”をかなえるべく、KinKi Kids(堂本光一さん、堂本剛さん)が徹底的におもてなしするバラエティ番組『KinKi Kidsのブンブブーン』(7月16日放送/フジテレビ ※関東ローカル)。

今回は、ゲストのやりたいことではなく、『KinKi Kidsのブンブブーン』スタッフのお願いをかなえてもらう、題して 「祝デビュー25周年!スタッフの願いをかなえてスペシャル」が放送されます。

<フジテレビュー!!のKinKi Kids関連記事>

「普通は、KinKi Kidsのやりたいことをかなえてくれるんじゃないの?」と言いながら…

事前に、番組スタッフが挙げた「KinKi Kidsにお願いしたいこと」の中から、厳選された20の願いごとが書かれたパネルが登場。

7月21日(木)に、CDデビュー25周年を迎えるKinKi Kidsのふたりは「普通は、KinKi Kidsのやりたいことをかなえてくれるんじゃないの?」と言いながらも、楽しそうに目を通していきます。

『堂本兄弟』(2001年4月~2004年9月/フジテレビ)なども担当し、フジテレビ番組に出演するKinKi Kidsを18年以上撮影しているスチールマンからのお願いは「過去のステージ衣装を着たふたりを撮らせてほしい」。

番組では、ジャニーズ事務所の協力を得て、デビュー曲「硝子の少年」(1997年)を初披露したときの衣装などを借り、ふたりは「硝子の少年」の衣装を着てみることに。

「懐かしいな~!入るかな」と言いながら、10代のころに着ていた衣装に着替えます。ふたりがカメラの前に登場すると、収録現場からは歓声が。

「ありがとうございます!」と大喜びのスチールマンは、いろいろなポージングをリクエストし…。

さらに、ドラマ『若葉のころ』(TBS/1996年)の衣装の学生服が登場。スタッフがTBSに相談したところ、美術倉庫に大切に保管されていたといいます。

当時を振り返りながら、着替えて見ると…光一さんが「高校生役ができる!」と自信をみせる、貴重な学生服姿が登場します。

ほかにも、食べ物を箸(はし)で持ち上げて紹介する映像を撮影する「“箸あげ”をやってみてほしい」、「差し入れをいれてほしい」などのお願いから、静岡にある実家が飲食店を営むスタッフからは「夢は、東京進出。お店の看板メニューが東京でも売れるかどうか、ジャッジしてほしい!」というパーソナルなお願いも登場します。

今回は、“25”の大きなバルーンを中心に、これまでリリースされたCDや写真集、懐かしのグッズ、壁にはポスターが飾られたKinKi Kids25周年の祝福ムードあふれる場所で収録。

グッズは、ジャニーズ事務所から借りたものや、中にはスタッフが探してファンの方から借りた超貴重なものも登場します。

ふたりは「よく集めたね!」と驚きながら、グッズにまつわるエピソードを語り合います。

『KinKi Kidsのブンブブーン』(関東ローカル)は、7月16日(土)11時05分より、フジテレビで放送されます。

最新放送回は、TVerFODで無料配信中!

公式HP:https://www.fujitv.co.jp/bunbuboon/

公式Twitter:https://twitter.com/bunbuboon_fuji8

公式Instagram:https://www.instagram.com/bunbuboon_fuji8/