9月29日(月)、『呼び出し先生タナカSP』が放送されます。

今回は、「知りたがリスト・村重の新常識テストSP」を放送。

「知りたがリスト・村重の新常識テスト」は、村重杏奈さんが専門家とロケをしながら“その場で頭に浮かんだ知りたいこと”を気の済むまで質問し、そこからテストを出題するという番組のワンコーナー。大好評につき、早くも2時間スペシャルの第2弾となります。

ロケを終えた村重杏奈「黒部ダムにハマりそう」

出演は、以下の通り。

担任:タナカ先生(田中卓志)

副担任:ハセガワ先生(長谷川忍)。

生徒:

猪狩蒼弥(KEY TO LIT)、岡部大(ハナコ)、曽野舜太(M!LK)、ツートライブ(たかのり・周平魂)、中野信子、ふかわりょう、丸岡いずみ、村上(マヂカルラブリー)、村重杏奈、やす子

(敬称略)

一列目左から)中野信子、岡部大、丸岡いずみ
二列目左から)ふかわりょう、曽野舜太、村上、たかのり、周平魂
三列目左から)やす子、猪狩蒼弥
一列目左から)中野信子、岡部大、丸岡いずみ
二列目左から)ふかわりょう、曽野舜太、村上
三列目)やす子
一列目)丸岡いずみ
二列目左から)村上、たかのり、周平魂
三列目左から)猪狩蒼弥

『THE SECOND~漫才トーナメント~2025』の王者・ツートライブと、早稲田大学大学院修了の学歴を持つ、元日本テレビの記者でキャスターの丸岡さんは番組初参戦。タナカ先生から意気込みを聞かれ、丸岡さんは「初めてですが、頑張ります!」と気合十分で臨みます。

左から)たかのり、周平魂
丸岡いずみ

村重さんが訪れるのは、富山県にある黒部ダム。

北アルプスの大自然にたたずむ黒部ダムは、昭和38年に完成し、その高さは圧巻の186mで、現在も日本一の高さを誇るダムです。

(左)村重杏奈

「最初はテンションが上がらなかったんですけど、かなり歴史が深くて何を聞いてもそれぞれちゃんと答えがありました。理由がないところがないです!黒部ダムにハマりそう」とロケを終えた村重さんが語ると、スタジオからは驚きと感心の声が。

黒部ダム駅からスタートする、村重さんと黒部ダム専門家の岸田潔先生。しかし、早速村重さんから「“ダム”って名前は何から来ているんですか?」と質問が。

これにはスタジオから「いい質問!」との声があがります。ほかにも「黒部ダムがアーチ状になっている理由は?」「黒部ダムの放水が霧状になっている理由は?」といった質問が登場し、黒部ダムの新常識が次々と判明していきます。

建設時の貴重映像も続々登場する『呼び出し先生タナカSP』は、9月29日(月)19時より、フジテレビで放送されます。