演出家のテリー伊藤さんが2025年9月25日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
テリーさんたちの妄想も膨らむ、「マー坊」の愛称で親しまれた41年前の昔懐かしい車を紹介しました。

テリー伊藤 41年前の懐かしい一台に妄想膨らむ

大の車好きで知られるテリーさん。今回は「懐かしのCMを思い出す楽しい車」と題し、昔懐かしいボンネット型の軽トラを紹介。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

その車が、「スズキ マイティボーイ」。
昭和58年(1983年)に登場したこの車は、CMの中で「金は無いけどマイティボーイ」というフレーズの曲を使用するなど、販売価格は45万円からと低価格をアピール。さらには「スズキのマー坊とでも呼んでくれ」のキャッチフレーズにより、「マー坊」の愛称でも親しまれました。

今回紹介するのは昭和59年(1984年)、実に41年前のマイティボーイ。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

そんなマイティボーイには初期型と後期型があり、今回のは初期型。
その大きな違いはヘッドライトが丸いか、四角いかなのだそう。初期型のこの「マイティボーイ」はヘッドライトが丸くかわいらしいデザインになっています。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

コンパクトでかわいい見た目にテリーさんも「ちびっこが喜ぶ車ですよね」と一言。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

後方に回り荷台をチェックするテリーさん。
するとテリーさんは​荷台に水を入れて「ここにプールってのはどう?」「金魚入れて金魚すくいは?」などと遊び心が止まりません。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

続いてボンネットを開けて中の状態をチェックすると…41年前と思えない綺麗なエンジンルームに驚きの声をあげます。さらに「エアコン付いてるの?」と、当時オプション装備だったエアコンが付いていることに驚くテリーさん。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

実際に乗ってみると、その走りっぷりに「昔の車だねぇ」と、テリーさんはしみじみ…。
さらに「なんかこの車もスカジャンが似合いそうだな〜」と、思いを巡らせます。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

車を降りたテリーさんは、マイティボーイの男クサイ雰囲気に「横山剣さんのタイガー&ドラゴンを歌いたくなった なんなら歌ってたんだけど」と思わず歌わずにいられなかったとのこと。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

さらにこのマイティボーイ、実は前のオーナーさんが全て一通り直してくれていたとのことで、修理代を含めた相場150万〜200万円だというところを65万円という価格で販売するということ。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

最後は「高円寺とかこの車似合いそうですね」「古着屋さんに一台持ってて欲しいですね」など、おじさんたちの妄想が膨らみました。

この動画には「25年前中古に乗ってました」「最高のくるまです」「バイク派だけど買いたい」「あの狭さがまたよいのよ」などのコメントが寄せられました。