演出家のテリー伊藤さんが2025年9月11日、自身のYouTubeチャンネルを更新。
 “木枠”フレームが特徴の英国車に、テンションが上がっている姿を公開しました。

テリー伊藤 “木枠”フレームが特徴のレトロな英国車に大興奮!

大の車好きで知られるテリーさん。今回は「英国の可愛らしいデザインがたまらない!」と題して、新たに手に入れた車を紹介。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

その車というのが『モーリス マイナートラベラー』。
オリジナルカラーで「トラファルガーブルー」という色なんだそう。
とても鮮やかな色合いで、太陽の光に照らされてボディが輝いています!

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

1971年式の車で、車体フレームそのものが“木枠”になっているところが最大の特徴のようです。
レトロ感があって、ポップでかわいらしい見た目ですよね!

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

後ろ側に回ると、扉は観音開きのようなタイプになっています。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

テリーさんは「これ知らないかな?木でできた冷蔵庫って。そんな感じなんですよ」と、懐かしさを感じる扉に注目。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

そして、車内を見てみると、横になって寝ることができそうなほどの広さがあるようです。
シートは赤のチェック柄になっています。木枠もマッチしていて、オシャレでかわいらしさあふれる仕上がりに♪

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

さらに、むき出しになったガソリンを注入する部分など、細かいところもチェックします。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

続いて、エンジン部分に移動したテリーさん。
そのきれいさに驚きが隠せないようで、サングラスを外しながらまじまじと確認しています。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

『モーリス』は会社としてすでになくなっているそうで、エンジンを見るだけでも、テリーさんは「昔の恋人に会ったみたい」な気分になるんだとか。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

さらに、1098CCだというエンジンの音を聞くと「調子いいじゃないですか!!」と大興奮!

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

注意点として、電気系と燃料系をしっかりと整備しておけば長く乗ることができるそうで、「世間で思われるほどクラシックカーは難しくない」とのこと。
そのため、普段使いもできる車種になっているんだとか。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

また、車内には電気製品がほとん搭載されていないため、雨による故障もあまりないそう。
中に入ってみると、まずセンターにメーターが設置されています。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

そして、ON・OFFのみのワイパーに、足元で切り替えを行うスモールライトとヘッドライトなど、シンプルな作りになっています。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

しかし、クーラーがないため、夏は“三角窓”が頼りに…。
ここから風を入れて乗るのが必須だそうです!

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

車をグルッと確認したテリーさん、いよいよ乗車♪
乗ってみて最初に感じたのは“軽さ”のようです。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

さらに、「むちゃくちゃいい!」と、とっても走りやすそうなテリーさん。
今回“買う気満々”で来たそうで、テンションが上がっています!

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

走り終えると「参ったなぁ」「完全にかわいがりますよ」と、気に入った様子。

テリー伊藤 公式YouTubeチャンネルより

「決まりました~!!」と、今回も無事に購入する事ができたテリーさん。
とってもうれしそうな笑顔をみせています。

この投稿にファンからは「すばらしい車」「お洒落なテリーさんには、とてもお似合い」「こんなに綺麗に残ってる事が奇跡かも」「英国車好きのテリーさんにはたまらないお店ですね」などと反響が寄せられています。