株式会社ネイキッド
イマーシブアートイベント「Himeji Castle of Light『DANDELION PROJECT 姫路城×NAKED, INC.』」、11月22日(土)~12月11日(木)まで開催

株式会社ネイキッド(英語表記:NAKED, INC.、所在地:東京都渋谷区、代表:村松亮太郎)は、2025年11月22日(土)から12月11日(木)まで、世界遺産・姫路城(兵庫県姫路市)にて開催するイマーシブアートイベント「Himeji Castle of Light 『DANDELION PROJECT 姫路城 × NAKED, INC.』」の第二弾情報として、全コンテンツ詳細を解禁します。来場者の息吹で光が広がる体験型アートや、子どもたちと共に描いた“平和の花”など、祈りを灯すインスタレーションが夜ごとに城を包み込み、歴史的景観とデジタルアートが響き合う幻想的な時間を創出します。 



■祈りを灯す、姫路城の夜を彩るアート体験
世界遺産・姫路城で開催される「DANDELION PROJECT 姫路城 × NAKED, INC.」。第一弾リリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001094.000008210.html)では開催概要をお知らせしましたが、このたび体験いただける具体的なコンテンツを公開いたします。
本イベントでは、祈りや平和の願いを光に変換するインタラクティブアートを中心に、姫路城の秋夜を彩る全6種類の作品やアート空間が展開されます。来場者が綿毛を吹くようなアクションで光を広げる「Whispering Forest」や、姫路市内の小学生と共創した“平和の花”が城内を包む「DANDELION PROJECT」など、参加者自身が作品の一部となる体験を多数ご用意。さらに、石垣を舞台にした映像マッピングや、和傘を用いた幻想的なカフェラウンジ、夜空に伸びる祈りの光柱など、歴史的景観と現代アートが織りなす多彩な演出を楽しむことができます。


<Himeji Castle of Light『DANDELION PROJECT 姫路城×NAKED, INC.』作品紹介>

【DANDELION PROJECT】 村松亮太郎による平和を祈る参加型アート。姫路市内の小学生と共に制作した“平和の花”がプロジェクションマッピングで広がり、祈りのメッセージを世界と共有します。

【Whispering Forest -DANDELIONの息吹-】来場者が息を吹きかける動作に合わせて光が森全体に広がる演出。木々が呼吸するように輝き、生命の循環を感じられる体験型インスタレーションです。




【Light Pulse -歴史の鼓動とシンクロ-】姫路城の長い歴史の鼓動を光と音で表現。来場者の存在に呼応する演出により、城と観客の鼓動が一体となる没入体験を届けます。

【Prism Garden】小さなプリズムが藤棚のように吊るされたインスタレーションは、昼は太陽の光を、夜は照明を受けて、虹色の輝きが空間が広がります。風に揺れる光の粒が重なり合い、静かに瞬きながら、時間帯ごとに異なる幻想風景を描き出します。




【DANDELION Wall Projection】 姫路城の石垣に投影される映像演出。歴史を刻む石垣に、時代を超えて人々の思いを重ね合わせるダイナミックな光のアートです。

【和傘カフェラウンジ ~城を眺める宴の世界~】和傘を用いた幻想的な光空間で、来場者が憩いながら姫路城を眺められる特別ラウンジ。伝統と現代演出が調和するリラックス空間です。


●別途有料コンテンツ

【NAKEDディスタンス提灯(R) 】ネイキッド独自の提灯型デジタルインスタレーション。光の揺らぎが来場者同士の距離を柔らかく演出し、共に祈る空気感を醸成します。※有料レンタル:500円/個(税込)

【NAKED花みくじ(R)】お花をモチーフとした、NAKEDの大人気おみくじ。みくじ結びで花を咲かせるアートに参加するも、持ち帰ってお土産にするもOK。 ※1つ 500円(税込)


<『DANDELION PROJECT』について>
『DANDELION PROJECT』は、タンポポのインタラクティブアートオブジェ「DANDELION」を世界各地に植樹(設置)し、平和の象徴である花を世界中に咲かせていく参加型のアートプロジェクトです。これまでパリ、サンフランシスコ、上海、東京、京都など世界70箇所を巡り、2023年にはG7広島サミットのパートナーズオフィシャルプログラムの一環として広島・おりづるタワーにて展示されました。

『DANDELION PROJECT』作者:村松亮太郎 プロフィール


アーティスト。NAKED, INC.Founder。大阪芸術大学客員教授。長野県・阿智村ブランディングディレクター。 1997年にクリエイティブカンパニーNAKED, INC.を設立以来、映像や空間演出、地域創生、伝統文化など、あらゆるジャンルのプロジェクトを率いてきた。映画の監督作品は長編/短編合わせて国際映画祭で48ノミネート&受賞。2018年からは個人アーティストとしての活動を開始し、国内外で作品を発表。 2020年には、分断の時代に平和への祈りで世界を繋ぐネットワーク型のアートプロジェクト『DANDELION PROJECT』を立ち上げ、世界各地での作品設置に取り組む。

https://ryotaro-muramatsu.com





Himeji Castle of Light『DANDELION PROJECT 姫路城×NAKED, INC.』開催概要


NAKED, INC.(ネイキッド)について



1997年に村松亮太郎が設立したクリエイティブカンパニー。“Core Creative, Total Creation, and Borderless Creativity”を理念に、ジャンルを問わず活動。近年ではリアルとバーチャルをクロスオーバーした様々な体験を創出。アート、エンターテインメント、カルチャー、伝統、教育、音楽、都市、食、スポーツなど、LIFE(生活)のあらゆるSCENE(シーン)において新たな体験や価値を生み出している。2022年より、京都のメタバースやAR/VR企画を手がけ、バーチャル×リアルで京都の文化発信とアート体験を届けるプロジェクト『NAKED GARDEN ONE KYOTO』をスタート。2025年から、京都駅ビル東広場を舞台に、京都の伝統・食・アートが融合した文化発信を担う『庭プロジェクト』を始動し、観光と日常が交差する新たな文化体験の創出に取り組んでいる。


代表作には、東京駅プロジェクションマッピング『TOKYO HIKARI VISION』、世界で開催中の花の体感型アート展『NAKED FLOWERS』、食×アートの体験型レストラン『TREE by NAKED yoyogi park』、『NAKED桜の新宿御苑2023』、G7広島サミット 社交夕食会演出、シンガポール屈指の動物園マンダイ・ワイルドライフ・リザーブとのコラボイベント、『NAKED meets 二条城』、京都駅ビル東広場のリニューアルプロジェクト『庭プロジェクト』など。


■NAKED, INC. :https://naked.co.jp
■Official Instagram : https://www.instagram.com/naked_inc/
■Official Facebook: https://www.facebook.com/NAKEDINC.official
■Official X : https://x.com/naked_staff
■Official YouTube :https://www.youtube.com/c/NAKEDINC
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ