Asakuraさん、Lenonさん、takachiさん、Kenichiさんによる福岡在住の4ピースバンドでアニメ『ワンピース』のED主題歌を担当し話題になったmuqueが、2025年9月15日、千葉市蘇我スポーツ公園で行われた野外音楽フェス『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025』に初出演。
めざましmediaでは、ステージを終えたばかりのmuqueの4人にインタビュー!
「全ての瞬間が最高だった」とステージを振り返り、初めてmuqueの皆さんを見る人が多いからこそのあえての演出についても明かしてくれました。
最後には「ロッキン」であいうえお作文に挑戦してくれたメンバーが大盛り上がりな様子も見せてくれています。
「バリ最高っす!」muqueが『The 1』や『Bite you』披露でスタイリッシュにステージを彩る
Asakura(Vo&Gt)さん、Lenon(Ba)さん、takachi(Track make&Dr)さん、Kenichi(Gt)さんからなる福岡在住の4ピースバントで、アニメ『ワンピース』エッグヘッド編のED主題歌を手がけたことでも話題になったmuque(ムク)。
そんな4人が、日本の音楽フェスの中でも“4大野外フェス”と呼ばれる『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025』に初出演しました。
この日の「PARK STAGE」には、muqueのパフォーマンスを待ち望む多くの観客の熱気に包まれていました。
そして、takachiさんの手がけたオープニングミュージックが流れ観客をあおると、高まる手拍子を浴びながらmuqueの4人が舞台に登場!スタイリッシュなイントロで『Ghost』からステージの幕が開けました。

EDMと生バンドが融合したサウンドにAsakuraさんの透き通るような歌声が観客の心をつかんで盛り上がり、早速会場の一体感を生みます。
そして、曲中には初ロッキンの舞台を思いっきり楽しんでいるかのようにメンバー全員で目を合わせながら音を奏でる姿も。
続いて披露したのは、8月13日にリリースしたばかりの新曲『Level up』。
イントロでは、Asakuraさんが「初めまして!福岡から来たmuqueです!歌う準備できてますか?踊る準備出来てますか?」と観客に呼びかけると、ファンも歓声で応えます。

ハウスミュージックを思わせる軽やかな4つ打ちは、野外のステージをダンスフロアに塗り替えるように心地良く観客たちの体を揺らします。
アウトロではKenichiさんが奏でるギターの音色が鳴り響き、勢いそのままにLenonさんのベースが印象的な『my crush』がスタート。
洗練されたトラックと少し抜け感のあるおしゃれな楽曲で、サビでは「Look like」というフレーズで全員で手を挙げる場面も。

あっという間に3曲を披露したあとのMCでは、Kenichiさんが「ロック・イン・ジャパン、今回が初めての出演なんですけど。このステージに立てていることが光栄ですし、今一緒に楽しんでくれているみんなもバリ最高っす!ありがとうございます!」と福岡弁を交えながら喜びを語ると、客席からは祝福の拍手がわき起こります。
続けて、「初めて見る人どれぐらいいますか?」とたずねると、多くの手が挙がり、Asakuraさんも「わーお!」とうれしそうな表情を浮かべるほほ笑ましい場面も。
そして、Kenichiさんが「まだまだあげていきますか!」と声を上げ、『nevermind』が始まります。

アップテンポでポップな曲でライブを盛り上げ、観客の心をつかむmuqueの4人。
間奏に入ると、Asakuraさんが「みんな次のところ歌えるかな?」と呼びかけ、楽曲のフレーズをコール&レスポンスをしながらファンとのコミュニケーションを楽しみます。
「まだまだ歌えると思いますよ!」とあおる姿は、先ほどのMCではかわいらしい表情を見せていたAsakuraさんから一転、まさに“爆イケ”な強気のAsakuraさんに。

そうして、ライブの前半戦を終え、ステージはLenonさん、Kenichiさん、takachiさんの3人に。
これまでの雰囲気とは変わり、新たな展開を予感させるSEが鳴ると、ベースのLenonさんのスラップがさく裂!はじける重低音が会場を支配します。
それに続いて、Kenichiさんが流麗なギターソロで彩り、さらに観客の期待感を高めると、takachiさんのドラムソロでボルテージが最高潮に。

楽器隊の実力を見せつけるようなパフォーマンスに歓声が上がる中、再びAsakuraさんが登場すると、『Bite you』がスタートしました。
それぞれの楽器が奏でる強気な音色と歌声が合わさり、ライブでしか出せないロックテイストなナンバーで観客を魅了。ラストスパートに向けて、会場が盛り上がりを見せます。

そして、勢いそのままに披露したのは、アニメ『ワンピース』のED主題歌になった楽曲『The 1』。
冒険の始まりを感じさせるようなイントロから、サビではAsakuraさんの歌声が突き抜けるような疾走感のある雰囲気に、観客も手を上げながらハイテンポなリズムに身を委ねます。

そうして最後に披露したのは『カーニバル』。
ポップなサウンドに少しエモーショナルな雰囲気が加わった1曲で、初ロッキンのステージがもうすぐ終わるのを惜しむかのような演奏が会場に響き渡ります。
パフォーマンスを終えると、メンバーそれぞれが観客に手を振りながら舞台を後にし、muqueの初ロッキンのステージは、大盛り上がりで幕を閉じました。