話題となっているのは「冬限定のあったか演出です」というコメントとともに公開された、当時4歳のこまつくんが技を披露した動画です。
バーンとされると?まさかのこだわりに「体力あるよバージョンですね」
こまつくんのSNSアカウントのフォロワーが増えたため、改めて自己紹介として過去に撮影した動画をアップした飼い主さん。その動画はというと…?

フローリングの上に、お利口さんにおすわりをするこまつくん。
飼い主さんは手を銃のようなポーズをして、こまつくんに向かって「バーン!」と言ってみます。

すると、1…2…3…秒ほどそのまま停止。

倒れずにスタスタとどこかへ歩いて行ってしまいます!

近くにあった、こたつの下に敷かれたマットの上にまでたどりつくと、クンクン…と一瞬だけ匂いを嗅ぎ…?

バタリ…そしてピクピクと足が動いていました。撃たれても、まだ余裕があることを伝えたかったのでしょうか。驚きながらも、クスッと笑ってしまいますね。
飼い主によると、生後3ヵ月でその場で倒れる「バーン」を教え、1ヵ月ほどで習得したそう。
3歳になった年の冬の時期ぐらいから「バーン」とされると、フローリングから移動してマットの上で自ら倒れるようになったといいます。

芸達者なこまつくんは過去にも、さまざまなパターンを披露!
2024年12月の投稿では、いつものように飼い主さんから「バーン」とされると…?

後ずさりしながら“1ブル”…。

“2ブル”と頭を振りながら、マットの方へ移動します!

一瞬マットの上でおすわりをするも、バタリと倒れます。これには飼い主さんも「今のなにw」と、まさかの動きに笑ってしまっていました。

夏の時期は、フローリングで倒れることもあるようですが、別のところで寝ることも!
2024年8月の投稿では、「バーン」と言われると急ぎ足でペット用のベッドに向かい…?

豪快にゴロン♪

ベッドの上でくねくねと体をこすりながらも、最終的にはあおむけに!
想像を上回る動きに飼い主さんは笑いつつ、技を披露したこまつくんを褒めてあげたようです。

倒れる場所にこだわるこまつくんの姿に、SNSからは「ちょっと歩く体力あるよバージョンですね」「銃弾が届くまでの時差笑」「ピクつく演技!お見事!」「こだわり強し笑」など驚きの声が続々寄せられています。