「さかがみ家」でスタートした犬と猫の保護活動に独占密着します。
今回の『坂上どうぶつ王国3時間SP』(5月27日放送/フジテレビ)は、坂上忍さんが私財を投じて建設した第2の坂上家、その名も「さかがみ家」でスタートした、犬と猫の保護活動に、960時間独占密着した模様が放送されます。
坂上さんが「『バイキング』どころじゃない!」と、自身が8年間にわたりMCを務めたお昼の生放送番組よりも大変だという怒濤(どとう)の日々とは?
保護犬・保護猫の迎え入れに向けトラブル発生
4月1日(金)、『バイキング』最終回の放送後に、坂上さんが向かったのは「さかがみ家」。恵まれない環境にある犬や猫を保護し、新たな飼い主を見つけるまでの間お世話をするための家です。
坂上さんは、数日後に迫った、最初の保護犬・保護猫の迎え入れに向けて準備に追われます。
そんな中、迎え入れ当日に、まさかのトラブルが発生。坂上さんは、早朝から大慌てで対応します。
そして、ついに動物たちが「さかがみ家」に到着。「あら~かわいいね」「やさしい顔して~」と、温かく迎えます。
悪徳ブリーダーに飼われていた繁殖犬や、多頭飼育崩壊の現場から救出された猫など、5匹の犬と10匹の猫を迎え入れた「さかがみ家」。
桑原みずき、古山憲太郎さんら10人のスタッフとともに保護活動がスタート!
元SKE48の桑原みずきさん、俳優の古山憲太郎さんら10人のスタッフとともに保護活動が始まります。
目指すのは、預かった動物たちを人馴(な)れさせ、新たな飼い主を探して送り出すこと。犬たちにとって「さかがみ家」での初めてのお散歩、初めての食事。夜にケージに入ると、鳴きだしてしまう犬も。
坂上さんは、「これまで育ってきた中で、傷ついている部分からの鳴きグセなどいろいろあるので、ちょっとずつ解消して、いい里親さんを探せたらなと思っている。頑張ろう、一緒に」と、動物たちに寄りそいます。
動物たちを迎え入れてから約1週間。新たな環境にも慣れてきた犬たちですが、1匹の犬にある問題が。
1歳の文太(ぶんた)は、ほえグセ、かみグセ、さらに散歩では引っ張りグセがある犬で、1週間たっても改善する兆しがありません。
坂上さんは、文太と根気よく向き合っていきます。坂上さんの愛情を受け、文太に変化は見られるのでしょうか。
一方、桑原さんは、猫のお世話を担当。
多頭飼育崩壊の現場から保護された猫は、人を信用していないのか攻撃的。人に心を開いてくれず、警戒心が強い猫たち。人馴(な)れさせるため、粘り強くお世話を続けていくと、猫たちに変化が…。
トリマーの資格を持つ女優の小野真弓も「さかがみ家」の一員に
そしてついに、譲渡会に参加することが決定。譲渡会に向け、シャンプーとカットをしておめかしすることに。ここで、トリマーの資格を持つ女優の小野真弓さんが登場。
愛護センターでトリミングを行うなど保護活動に参加している小野さんが、「さかがみ家」の一員として働くことに。
やがて、初めて保護した犬・猫たちとのお別れが迫ります。譲渡会で新たな飼い主と出会うことができるのでしょうか。しかし、保護活動の厳しい現実に直面し――。
保護犬・保護猫の迎え入れから、譲渡会までの道のりに独占密着した『坂上どうぶつ王国3時間SP』は、5月27日(金)19時より、フジテレビで放送(※一部地域では放送時間・内容が異なる)されます。
公式HP:https://www.fujitv.co.jp/sakagamidoubutsu/
公式Twitter:https://twitter.com/s_doubutsu
公式Instagram:https://www.instagram.com/sakagami_doubutsu/