9月2日(火)、『ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説』が放送されます。
この番組は、昭和・平成のテレビ史に残る衝撃の“豪快”映像を部門別にランキングで紹介し、その豪快っぷりから人生の学びを得るバラエティ。
前回に引き続き、“令和屈指の豪快アイドル”を目指す宮舘涼太(Snow Man)さんと、自称“平成の豪快芸人”吉村崇(平成ノブシコブシ)さんがダブルMCを務めます。豪快パネラーとして、あのさん、柴田英嗣(アンタッチャブル)さん、YOUさんが登場し、ときに感動、ときに爆笑を呼ぶ豪快映像にスタジオに歓声が巻き起こります。
昭和の豪快番組、今じゃありえない!豪快ドッキリ演出などが続々
今回は、「なるほど豪快リポーター部門」「今じゃありえない!豪快ドッキリ演出部門」「豪快すぎる引田天功伝説」「昭和の豪快番組部門」「テリー伊藤の豪快すぎる企画部門」の5部門に分け、豪快映像を振り返ります。
「なるほど豪快リポーター部門」では、1981年から放送されていたクイズ番組『なるほど!ザ・ワールド』での朝ドラ俳優やアナウンサーによる体当たりリポートを紹介!
牛を使って家を丸ごと引っ越し!?…海外で行われた衝撃の引越し風景も。
「今じゃありえない!豪快ドッキリ演出部門」では、1976年より放送されたバラエティ『スタードッキリ㊙報告』より、昭和ならではの豪快すぎるドッキリ映像を紹介。
香西かおりさんがドッキリで見せた、YOUさんを虜(とりこ)にした、かっこよすぎる“マジギレ”姿とは!?
そしてあの国民的アイドルがダイナマイト爆破ドッキリで大あわて!「豪快すぎる引田天功伝説」では、プリンセス天功さんが「引田天功」を襲名するきっかけとなった壮絶な初イリュージョン映像を公開します。
さらに、引田天功さんの口から埋蔵金の新たなヒントが語られます。
「昭和の豪快番組部門」では、1980年代に放送された、大学生たちが己の忍耐力を競い合うバラエティ『ザ・ガマン』での、学生たちの意地と我慢する姿にスタジオは大笑い。
さらに恒例の、宮舘さんプレゼンツコーナー「スゴいよ!豪傑様」では、豪快すぎる記者会見の映像をランキング形式で届けます。
勝新太郎さんの豪快で大胆な謝罪会見に、一同は大興奮。
今回も、宮舘さんはMCながら一切台本を頭に入れないという豪快なマインドでスタジオ進行に臨みます。“令和の豪快MC”に近づくことはできるのでしょうか。

『ぶっとび!昭和・平成テレビの豪快伝説』は、9月2日(火)19時より、フジテレビで放送されます。