『出川・バカリ・ひとりの芸人アンケート』が放送されます。
この番組は、『事前アンケートは全部ブレーン芸人が考えました』(2022年12月3日放送)、『ゲストへのアンケートは全部ブレーン芸人が考えました』(2023年5月3日放送)に続く第3弾。
トーク番組に出演する際に、ゲストが答える「事前アンケート」を芸人に作ってもらい、そのアンケートをもとにゲストの内面を掘り下げていくバラエティです。
MCは、出川哲朗さん。アンケート考案芸人として、バカリズムさん、劇団ひとりさん、芝大輔(モグライダー)さん。
ゲストには、サッカー日本代表・長友佑都選手の妻で4児の母・平愛梨さん、元体操日本代表で2児の母・田中理恵さん、柔道ロンドン五輪金メダリストで2児の母・松本薫さんが登場。
今まで聞かれたことがないであろう質問や、答えづらい質問などを容赦なく芸人たちが深掘りしていきます。
バカリズムさんが考えたアンケートは、「自分の人生が映画になるとしたら、主演は誰ですか?サブタイトルは何ですか?」という質問。
平さんは『平愛梨~愛人気質の妻~』と回答。夫婦円満の秘訣(ひけつ)は「愛人のように振る舞うこと」という平さん。
この質問から、芸人一同が超うらやましがる驚きの夫婦生活が明らかになります。
また、バカリズムさんの「自分の過去の映像で『総集編』を作るとしたら、絶対に入れたいシーンは、何の番組のどのシーンですか?」という質問には、芸人陣も回答することに。
劇団ひとりさんは、自身の監督作品ではなく、フジテレビの人気番組として放送されていた『笑っていいとも!』。
「最高にヒリついた」という『笑っていいとも!』でのエピソードとは…!?
ひとりさんからは、「仮面ライダーの変身ポーズのようにトイレの前にしなくちゃ(便が)出ないとしたら、どんなポーズにしますか?」という独特の質問が飛び出します。
スタジオにトイレセットを設置し、田中さんがポーズを披露。見事な開脚逆立ちに、スタジオ内は拍手と笑いに包まれます。
さらに、結婚するときに「夫は家事を一切しない」ことを約束したという田中さんは、一度も夫婦ゲンカをしたことがなく、人生で怒ったことがないといいます。
その話を聞いたひとりさんは、なんとか田中さんを怒らせようと仕掛けますが…。
また、松本さんは、自身を「カンチョーのプロ」と称し、「カンチョーで本物のアスリートか判断できる」といいます。
そこで、芸人たちが体を張って、自分たちがアスリートとしての素質があるか確かめることに。すると、バカリズムさんが驚異の身体能力(?)を見せ、松本さんも驚く予想外の展開に…。
『出川・バカリ・ひとりの芸人アンケート』は、10月26日(土)15時より、フジテレビほかで放送されます。