出川哲朗さんと江頭2:50さんがタッグを組み、世の中のお悩みを全力でなんとかしていく体当たりバラエティ『出川哲朗×江頭2:50のなんとかするぜ!』が放送されます。

出川さんと江頭さんがタッグを組むのは、1996年の『面白水上バラエティ 夢の船 未来丸』(テレビ東京)以来、実に28年ぶりのこと。

かつては嫌いな芸人や抱かれたくない男など不名誉なランキングを総なめにしていた2人が、超人気芸人となって再びタッグを結成。

台本や仕込みは一切無し!通称“デガシラ”コンビがリアルガチでどんな小さな悩みにも全力で向き合います。

左から)出川哲朗、江頭2:50

“デガシラ”コンビ2回目となる今回は、都心から1時間弱で行くことができる南の島・伊豆諸島の新島が舞台。

女子高校生の甘酸っぱい恋の悩みにデガシラが奔走!

島の人口の大半が住んでいる新島のダウンタウン「本村」で遭遇するのは、地元の高校3年生の女子学生グループ。

早速、悩みがないか聞きとりを開始すると、同級生に恋をしているという女の子が。

新島高校の3年生は、男子9人、女子5人の13人。全員が物心ついたころからの幼なじみで、もはや家族のような存在だけあって、気持ちを打ち明けづらいという悩みがあることが判明します。

左から)出川哲朗、江頭2:50

そこで、デガシラの2人が何とかすることに。60歳の出川さんと59歳の江頭さんは、繊細でナイーブな思春期ならではのお悩みを解決することができるのでしょうか。

新島がリアルに抱える大きな問題とは!?

デガシラの2人が新島で聞きとりしていて一番多かったのは、今の新島がリアルに抱える大きな問題。

バブル真っ只中の昭和60年代、ナンパの聖地と呼ばれ、空前の新島ブームにわいていたころに、ウッチャンナンチャンとともに訪れたことがあるという出川さん。

思い出が詰まった島が抱える、ある大きな問題に真正面から立ち向かいます。

左から)出川哲朗、江頭2:50

左から)出川哲朗、江頭2:50

『出川哲朗×江頭2:50のなんとかするぜ!』は、10月3日(木)23時20分より、フジテレビで放送されます。