4月22日(水)に、NMB48のメンバー・村瀬紗英の自身初となる写真集「Sがいい」が主婦と生活社より発売(発売を前に重版が決定!)された。
NMB48屈指の美貌で男性ファンを魅了するだけではなく、幼少期から大好きだというファッションのセンスも抜群で、女性からも圧倒的な支持を受ける村瀬。
ファッションSNS「wear」では74万人のフォロワーを抱え、アパレルブランド「ANDGEEBEE」のプロデューサーを務めるなどファッションへの関心が高く、グループ内でも“おしゃれ番長”と称されるほどだ。
そんな村瀬に、フジテレビュー!!がテレビ電話でインタビュー。ファッションのことはもちろん、おうち時間の過ごし方などをたっぷり語ってもらった。
<村瀬紗英 インタビュー>
——外出自粛が要請されていますが、最近はどんな生活を送っていますか?
私は家族と暮らしているので、1人だけの行動の責任ではないので、なるべく家にいるようにしています。
1人の時間では、家にギターがあるのでアコギを弾いたり、最近ドラムを演奏する機会があって、家でエアーでドラムを練習したり。あとは韓国語を少し勉強したりしています。
春夏におすすめ3コーデを村瀬が解説!
編集部は、村瀬から事前に「この春夏にしたいコーディネート」というテーマでコーディネート写真を3枚送ってもらっていた。
着用アイテムのほとんどは、村瀬がプロデューサーを務める「ANDGEEBEE」のもの。それぞれについてスタイリングのポイントを聞いた。
——1つ目(左)のブラウスとデニムのコーディネートのポイントは?
これは春らしい感じで…。普段あまりデニムパンツを穿かないんですが、デニムパンツを穿いている女性って「スマートで素敵」というイメージがあるので、自分でもカジュアルやけど大人っぽく、女の子らしさもありつつ。そういうデニムの使い方をしたコーディネートをしたいなと思って。
ブラウスは“ドビー生地”と言って、ちょっとドットの透け感のある生地を使ったものになってます。女の子らしいリボンもついていて、デザイン性のあるブラウスにスマートなデニムを合わせて、大人カジュアルみたいな感じで着たいなと思いました。
デニムパンツとサンダルはスタイリスト私物
——合わせるデニムにオススメの色や形は?
春ならちょっと薄い青のほうがいいなと思います。デニムの生地でも薄い青と濃いめの青と黒系と、いろいろありますけど、今の時期は薄い青で柔らかく、春っぽいデニムが好きです。形はスキニーも良いし、ストレートも。まっすぐのパンツが好きです。
——着こなしのポイントはありますか?
私は身長がそんなに高くないので、ヒールを合わせるとか。足首を出すとスッキリしますし、ウエストをインするとくびれがキュって締まってメリハリが出るので、そういう着方が多いです。
——今後、この格好でどこかに出かけるとしたら?
お花見に行きたいです。外にちょっと軽くフラッと行ける動きやすい格好なので。
重くなりがちな黒のロングSKは、透け感演出で軽い印象に
——2つ目のブラウスとスカートのモノトーンコーデのポイントは?
春のガーリーなシャツコーデです。スカートはシースルーだけど、ロングスカートだから肌見せ具合もちょうどよく調節しています。白と黒で色味がシンプルな分、デザインが凝ったものを合わせました!
すべてANDGEEBEE
——自身でデザインしたブラウスのこだわりはありますか?
このパフスリーブと開衿デザインの形は定番で出しているものです。首元がスッキリして見えるので開衿のシャツが好きなのと、パフスリーブで女の子らしくて可愛いので。あと、胸元にワンポイントの刺繍を入れてアクセントにしました。
——スカートのデザインのこだわりは?
最近はミニ丈よりもロング丈の方が流行っていて、私もロング丈は好きなんですが、黒でロングだとすごく重たくなっちゃうんです。なので中をカットしてシースルーにしたことで、透け感があって軽い印象になるので、黒を選んでも軽くコーディネートを作れるようにしました。
——このコーディネートにバッグを合わせるとしたら?
普段から荷物が少なくて、できるだけ最小限の荷物で生活しているんですけど、ポイントになるような小さいショルダーバッグがいいなと思います。
ゆるシャツのセットアップは、ミントカラーでトレンドも意識
——3つ目のセットアップのコーディネートのポイントは?
ゆるシャツのセットアップは、お家コーデでも大活躍です。今春はこのミントカラーがトレンドで、セットアップなのでコーディネートを考えなくても完成します。チェックと無地の切り替えがあって、シンプルだけど可愛らしいデザインです。
インナーはスタイリスト私物
——上下それぞれを別のアイテムと合わせるとしたら?
トップスはダボっとしているので下はタイトなミニスカートとか…女の子らしく着たいですね。ロングブーツとか合わせたりして、強いけど、甘辛ミックスみたいな感じで。
下は無地のパンツなので大きいスウェットも可愛いと思うし、カジュアルな感じだとTシャツとかでもいいですね。
——今日の私服のポイントは?
今の時期めちゃくちゃジャケットにハマっていて、ジャケットばっかり買ってるんですけど。この…なんていうんですかね、この…この感じが好きで(笑)。なんて言うんやろ?アンティーク?レトロ?みたいな感じが好きなんです。
このジャケットからちょっと出る襟とか、下はレザーのスカートなんですけど、そういう…何系って言うんやろ?“何年代”とか言うんですかね?…クラシカルな感じです、今日は(笑)。
写真集についての詳しいインタビューは後編でお届け。お楽しみに。