相葉雅紀さん、風間俊介さん、藤井流星さんが大井競馬場を舞台に白熱バトルを展開しました。
『VS魂』は、キャプテンの相葉雅紀さん、キャプテン補佐の風間俊介さん、佐藤勝利さん(Sexy Zone)、藤井流星さん(ジャニーズWEST)、岸優太さん(King & Prince)、浮所飛貴さん(美 少年/ジャニーズJr.)の6名が、趣向を凝らした対決企画に挑戦していくゲームバラエティ。
スタジオでは魂メンバーが山崎弘也さん(アンタッチャブル)、ゲストの綾瀬はるかさん、大泉洋さんとともに対決を見届けました。
大泉洋 空港で遭遇した相葉雅紀に食べかけの弁当を…
オープニングトークでは、相葉さんが「空港で偶然お会いしたんですが、大泉さんが弁当を食べていたんです。『大泉さん、どうも』と声をかけたら、中古(食べかけ)の弁当を『相葉くん、あげるよ』って」と、仰天エピソードを告白。
これに大泉さんは「そんな失礼なことします?嘘でしょう?」と大慌て。綾瀬さんも「そんなことしますかね?」とあまり信じていない様子でした。
一方の綾瀬さんと相葉さんは、2013年の『第64回NHK紅白歌合戦』の司会者としてタッグを組んだ仲(相葉さんは嵐で白組司会を担当)。
当時のことを相葉さんは「司会をバッチリやられて、歌も完璧に歌った。『綾瀬はるか、スゲェ!』と思って、それ以来尊敬しています」とコメントし、「バカにしてるんですか?」と、綾瀬さんは照れ笑いを浮かべました。
大井競馬場で真剣対決のはずが、“ぬるっと”した展開に?
「大井競馬場でアクション対決」は、相葉さん&風間さん&藤井さんの“魂チーム”が、大井競馬場を舞台にアクション対決を。対戦相手には、綾瀬さん&大泉さんと同じく、4月11日スタートの月9ドラマ『元彼の遺言状』に出演する関水渚さんが、浜口京子さん、なかやまきんに君さん、河合郁人さん(A.B.C-Z)と“関水軍団”を結成し、意気揚々と参戦。MCは小峠英二さん(バイきんぐ)が担当しました。
最初の対決は、ワイヤーに吊るされ宙を舞いながらボールを投げ、地上に置かれた100本のピンを倒す「空中ボウリング」。小峠さんが「ワイヤーは大丈夫ですか?」と聞くと、相葉さんは「コンサートでフライングをやっていましたから、いけるんじゃないかな」と自信。
一方の関水軍団・河合さんは、「僕たちの場合、吊られるというより自分から(飛びに)行っていたので」と、難易度の高いフライングをやっていたことを説明しつつ、「でも、僕は高所恐怖症なのでなるべくやりたくなかった」と苦笑いで明かしました。
この対戦では魂チームが大活躍をみせ、スペアを達成しました。
スタジオでは、風間さんが綾瀬さんに「記憶に残るアクションの撮影は?」と質問。「『奥様は、取り扱い注意』という映画で、身長が2mぐらいある方と戦ったんですけど、力では勝てないから、足技や小技などの素早いアクションで対応しました」と振り返りました。
次の対決は「競馬場カートダービー」。広大な敷地内をカートで走行するものでしたが、ゴール地点で相葉さん、風間さん、小峠さんが和やかに世間話をしているところへ、藤井さん、関水さんが“ぬるっと”ゴール。
勝利したのにまったく盛り上がらない応援席に、藤井さんは「え?え?え?」と訳がわからないといった様子。
実はこれ、スタッフの連携ミスによるハプニングで、真剣勝負を繰り広げた藤井さんと関水さんは残念がっていました。
最終対決は、円を描くように建てられた柱の上にセッティングされた風船を、円状にフライングしながら割る「ぐるぐるファイター」。この対決ではチームワークを活かして、関水軍団が勝利をおさめました。
バトルを見届けた綾瀬さんは、「面白そう!やりたいです」とワクワク。一方の大泉さんは、「2ndバトルの“ぬるっと”したやつ、僕のレギュラー番組だったらイヤですね、このスタッフとやるのは」と、ジョーク交じりで珍しいハプニングにツッコみを入れました。
大泉洋の大好物メニューを賭けて、綾瀬はるかも緊急参戦
スタジオでは、大泉さんの行きつけの店の大好物メニューを当てる推理ゲーム「キキトリ食堂」を実施。ゲストは質問に対して、「はい」「いいえ」「微妙」のいずれかで答えなければなりません。
相葉さんチームは相葉さん&佐藤さんのほか、「プレーヤーとして大泉さんの大好物メニューを当てたい」と、綾瀬さんが急きょ参戦することになり、さらに綾瀬さんは「相葉さんがまだ一度も勝ったことがないと聞いたので、ぜひお力添えを」と意欲十分。
対する風間チームは、風間さん&岸さん&浮所さんという顔ぶれで応戦しました。
一品目が入ったボックスを覗いた大泉さんは「ウォ~~オゥ!」と大興奮。両チームから出た「それは炭水化物ですか?」「ごはんと一緒になっていますか?」「カレーの一種ですか?」との質問に、綾瀬さんが勢いよく挙手。「それはスープカレーですね?」と答えるも、不正解で相葉さんチームは食べる権利を失ってしまいました。
大チャンスとなった風間チームは、岸さんがまさかの「パス」という予想外の選択をし、皆はあ然。続く、浮所さんが「それはドライカレーですね?」と聞くと、見事正解。最初の絶品料理は風間さんチームがゲットしました。
ここで、風間さんチームの岸さんと藤井さんがチェンジとなり、2回戦へ。大好物メニュー二品目の登場に、「ボックスが曇っちゃってる」と、大泉さんがヒントを出す一幕も。
綾瀬さんは「豚汁みたいなものですか?」「炭水化物のない汁系ですか?」と一度に二つの質問を投げかけ、山崎さんから「質問は一つにしてください」とツッコみが。
岐阜県の山の中にある店の料理であることや、「寒いときに食べたくなる」「鍋系の料理」「猪」というヒントを得て、綾瀬さんは「ジビエ鍋ですね」と、今度こそといった表情で発言。見事正解となりました。
このコーナー始まって以来、やっと絶品料理にありつけた相葉さんは「綾瀬様、ありがとうございます」と拝みながら、「うぉ~、うめぇ~」を連発。至福の表情を浮かべていました。
次週4月14日(木)の『VS魂』は、日本全国のレトルトカレーのパッケージを見て、どこの都道府県のものであるかを当てる「47都道府県を食べつくせ!ご当地レトルトカレー陣取り合戦」を実施。
六角精児さん&児嶋一哉さん(アンジャッシュ)&ゆうちゃみさんの“カレー大好きチーム”と、佐藤さん&岸さん&浮所さんの“魂チーム”が対決。スタジオでは、生田斗真さんが対決を見守るほか、魂メンバーとともに「ご当地レトルトカレー争奪1分ドミノ」に挑戦します。
オフィシャルサイト:https://www.fujitv.co.jp/vs_damashii/
公式Twitter: https://twitter.com/vs_damashii