お笑いトリオ・パンサーの向井慧さんが、2025年7月25日にチョコレートプラネットの長田庄平さんと一緒に行っているYouTubeを更新。
待望のレクサスを納車したことを報告しました。

パンサー・向井 人生初愛車 レクサスを納車!しかし現在は修理中?

「【向井納車SP#1】豪華すぎるレクサス納車レモニー」というタイトルで動画を投稿した向井さん。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

実は、2024年12月に“諸費用込みで640万円”のレクサスの購入を決意した動画をアップしていた向井さん。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

半年ほど待った待望の納車ということで、免許取得から6、7年経ってからのようやくのマイカーを手に入れた向井さんは、満面の笑みでうれしさがにじみ出ています。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

向井さんらは、早速、車が置かれている場所まで案内されますが・・・

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

扉の入口には、「Thank you so much!向井様」と書かれ、購入した車の写真が載ったボードが!
愛車に対面する前からワクワクしてきますね。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

そして、ドアオープン!
すると向井さんと長田さんは「うわぁ!」と興奮気味に。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

そこには、レッドカーペットが敷かれた場所に白いベールを被った車が。
車とご対面かと思いきや...すぐ隣にある部屋へ入るようで「まだ見せてくれない?」と言いながら、その場を後にする向井さん。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

個室に案内され、“納車セレモニー”の開始です。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

ノンアルコールのシャンパンをプレゼントされ、向井さんも「こんな事やってくるの!ほんとですか?」と驚きを隠せない様子。
そして、カンパーイ!かと思いきや・・・

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

お店の人に外へ行くよう促され、白いベールを被った車の前に案内された向井さんと長田さん。
どうやら、この後ベールアップが行われるということで、その瞬間を見るために案内されたようです。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

そして、いよいよドキドキのベールアップの時間です。
 

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

そして、ベールを持った店員が勢いよく車の後方へと走り、車の全貌があらわに!
ツッヤツヤのピッカピカなボディが目を引きます。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

向井さんも思わず「カッコイイ!」とシャンパン片手に満面の笑み!

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

向井さんが、納車したのは、レクサスの上級グレード「LBX Bespoke Build」。
装備や装飾を自分好みにカスタムできるのが特徴です。
向井さんのレクサスは、黒のボディに内装は白で統一されていてシックな印象。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

また、ホイールまでも黒で、真ん中のレクサスのロゴが一段と輝いて見えます。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

車内を見て見ると、イスやハンドルが白色で座るのがもったいないぐらい高級感があふれていますね。
長田さんも「外装黒、内装白、めっちゃカッコイイ」と大絶賛!

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

車内を見た後は、再び車の前に行き、ずっと片手に持っていたノンアルコールシャンパンでようやく乾杯。
ピカピカの愛車を目の前にして飲むシャンパンは、アルコールが入っていなくてもなんだか酔えちゃいそうです。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

思わず、「成功したんだなって実感の一つになりますね」と思いを吐露した向井さん。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

続いては、レクサスと一緒に記念撮影タイム!

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

念願の愛車との2ショットに、クシャッとした笑顔で写る向井さんでした。

レクサスの納車セレモニーは、まだまだ続きます!

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

再び、部屋へと戻ってきた向井さんたちに「お飲み物をお持ちいたします」とお店の人が声をかけると、「また飲めるんですか?」と驚きながらも「マンゴージュース」を注文した向井さんと長田さん。

向井長田のくるま温泉ちゃんねるより

そして、オーダーしたドリンクを待っている間には、レクサスのカギの説明も。
離れたところからロックをかけたりできる通常のスマートキーはもちろんですが、カード型の四角いカギも付いてくるそうで、カードを財布などに入れておけば、ドアに手をかけるだけでロック解除できる便利な機能が備わっているんです。
荷物で両手が塞がっている時なんかに役立ちそうですね。

ここからは、いよいよ車の操作方法などを教わります!