菊池風磨(Sexy Zone)さんの、初単独冠バラエティ『菊池風磨の許せないTV』が放送されます。

この番組は、菊池さんがレギュラー出演中の『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』(毎週土曜19時~放送中/フジテレビ)の制作スタッフが新たに立ち上げるスペシャルプログラム。

『ドッキリGP』で生まれた菊池さんの名ゼリフ「許せない!」を番組のテーマに据え、MCの菊池さんが、世の中の“許せないこと”にまつわるさまざまな企画に挑んでいきます。

アシスタントを務める長谷川忍(シソンヌ)さんとの相性抜群(!?)の掛け合いも大きな見どころです。

ゲストと答えが一致しないと富士山のふもとへ即落下

豪華ゲストを招いてのトークコーナー「どっちが許せない!?許選択」は、「いつか富士(=フジテレビ)の頂点に…!」との思いが込められた、“富士山”をかたどった巨大セットで繰り広げるメイン企画。

今回は、ホラン千秋さんと髙橋ひかるさんをゲストに迎えます。

菊池さん、長谷川さん、ゲストの3人が、「電車内で見た編」や「カフェ編」「コンビニ編」など、シチュエーションごとに「A」と「B」の2通りの“許せない行動”の実例を再現したVTRを鑑賞。

それを受けて、3人は「A」「B」のどちらが“より許せないか”をジャッジし、討論を展開します。理論派のホランさんがまさかの“ダメ出し”で長谷川さんを追い込んだり、髙橋さんが意外な“許せないポイント”を明かしたりと、トークは大いに盛り上がりますが、それだけでは終わらないのが『許せないTV』の真骨頂。

二択に対する答えが、3人全員一致しないと、菊池さん&長谷川さんの足元が突然崩れ、2人はなんと“富士山のふもと”へと落とされてしまいます。

ローションまみれの段差をなすすべもなく滑り落ち、ふもとにある熱湯の池に落下してしまう菊池さん&長谷川さんのリアクションやいかに…。

ホランさんは「衝撃的なんですけど…こんなことが起こる番組だったんですね!」と驚きをあらわにし、髙橋さんも「こんなバラエティ、初めて…」と茫然(ぼうぜん)自失?

トークコーナーとは思えぬほどの、絶叫と爆笑が渦巻くカオスな展開が待っています。

なお、“許せない行動”の実例再現VTRには、ジェラードン、かが屋が出演。「A」と「B」どちらの笑い声が許せないかを決める「独特すぎる笑い声編」では、意外なシークレットゲストが登場し、菊池さん&長谷川さんを驚かせる一幕も。

菊池風磨、アイドル生命の危機?禁断のミニ企画

もしも菊池さんが、世の中に実際にいる“許せないヤツ”の行動を実践したら、果たしてどこまで許されるのか…?

「風磨みずから“超許せないヤツ”やってみた」は、菊池さんのアイドル生命をも脅かしかねない、チャレンジングなミニコーナーです。

特番の打ち合わせと聞かされ、リハーサル室で待機する、フジテレビの新人アナ、小山内鈴奈アナと小室瑛莉子アナの前に、菊池さんがさっそうと現れます。

トップアイドルとの初対面に緊張しきりの2人でしたが、そんなことは意にも介さず、おもむろにカレーパンを頬張り始める菊池さん――。

それを合図にアイドルらしからぬ“奇行”が次々と繰り広げられていきます。実は、長谷川さんが別室でモニタリングしながら菊池さんに指令を出しており、事情を知らない新人アナ2人は…。

『菊池風磨の許せないTV』は、3月19日(土)13時30分より、フジテレビで放送されます。

落下のくだりは、早送りで飛ばしてほしいくらい(笑)

<菊池風磨&長谷川忍 コメント>

――収録はいかがでしたか?

菊池:いやぁ、こんな“アドベンチャーバラエティ”だと思ってなかったんで…。

長谷川:ここまで体を張らされるとはね(笑)。

菊池:ジャンルとしては、もはや『SASUKE』(TBS)に近いですから(笑)。トーク番組って聞いていたので、もっと普通にトークできるのかなと思ってたんですけど…期待した僕がバカでした(笑)。

――今回、「MC・菊池さん&アシスタント・長谷川さん」という形で共演してみて、お互いの印象が変わったところ、また逆に再確認したことはありますか?

長谷川:いやいや、よくそんなこと聞けますね!“MC”とか“アシスタント”とか、そんなの全然関係なかったでしょ!

菊池:そもそも、まともにトークできてないんですから(笑)。

長谷川:まぁでも、強いて言うなら、ゲストの方に対する話の振り方だったり、切り返しだったり、そのへんはやっぱり、菊池くんは上手だなと改めて思いましたね。…菊池くんは、俺のことどう見てるの?

菊池:『ドッキリGP』(『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』/フジテレビ)でよくご一緒させてもらってるんですけど…そのときの印象がすべてです。

長谷川:変わってねえのかよ!

菊池:はい、特には(笑)。

――では、お互いの発言や行動で「許せない!」と思うところは?

長谷川:菊池くんは、いまだに本気でジャニーズでイケると思い込んでるんですよ。その間違った感覚が、彼の成長を止めているんじゃないかと。

菊池:(笑)。いやいや、十分イケてるでしょ!

長谷川:今回の収録でもそうだったんですけど、急に「ジャニーズの菊池風磨です」っていう感じを出してくるんですよね。そうなると、たいてい面白くなくなるんですよ。

菊池:おい!!

長谷川:『ドッキリGP』でも、たまにカッコつけてることがあるし。この際だから言っちゃいますけど、ドラマに出るようになってから多くなってるんですよ、カッコつける瞬間が。イヤらしいですね(笑)。

菊池:そんなことないって(笑)。

――菊池さんは、長谷川さんのどんなところが許せない?

菊池:忍ちゃんは、ここが笑わせどころだっていうときに、いい例えが出てこないんですよね。

長谷川:やめろ!それはリアルすぎるって。

菊池:「あっ、面白い例えが出てきそうだな」っていうときに限って…。

長谷川:出てこないだろ?それは自分でもわかってるの。家に帰ってから、めちゃくちゃ落ち込んでるんだから。

菊池:(笑)。今回も本番中、そういうことが何度かあって。残念でしたね。許せなかったです(笑)。

――『菊池風磨の許せないTV』は、『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』のスピンオフともいうべき番組ですが、改めて、『ドッキリGP』という番組は、菊池さんにとってどんな存在ですか?

菊池:まぁ、なんていうんでしょう、腐れ縁と言いますか…。

長谷川:違うだろ、そこは「僕にとってのジャニーさんです」でいいだろ。

菊池:ジャニーズに怒られますよ、それは(笑)。

長谷川:でも、そのくらい大きな存在じゃないの?『ドッキリGP』が、今の菊池くんのキャラクターを確立してくれたわけでしょ?

菊池:確かにそうなんですよ。本当に『ドッキリGP』に出させてもらってから…というか、正確には、ドッキリをかけられてから(笑)、いろんなお仕事をいただくようになって、活動の幅も広がりましたし。だからそういう意味では、一番好きな番組なんです。ただ…一番嫌いなんです。

長谷川:うわっ、何だよ、矢沢(永吉)さんの名言みたいな言い方するなよ。「俺はいいけど、YAZAWAが何て言うかな」みたいな(笑)。腹立つわぁ~。

菊池:いや、でも本当にそうなんです…。

――では最後に、視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。

長谷川:ぜひご覧いただきたいんですけれども、われわれ2人としては、特にトークの部分を見ていただきたいなと…。

菊池:そう!むしろ早送りで飛ばしてほしいくらいです、落下のくだりは(笑)。

長谷川:いやまぁ、笑っていただけるなら、落下する僕らも見てほしいんですけれども(笑)。でもね、トークはトークで、切り替えてしっかりやってますんで、そこはちゃんと評価してほしいです!

菊池:ただ、その大事なトークで、いい例えは出てきませんけど。

長谷川:それは、もういいって!

菊池:(笑)。2人のチームワークも、これからどんどん固まっていくと思うので、今後が楽しみですね」。

長谷川:まぁ、すでにチームワークはいいけどね。

菊池:う~ん…。

長谷川:違うんかい!

菊池:(笑)。とりあえず、できれば第2弾もやりたいので、そのためにも、今回の第1弾はぜひ見ていただきたいですね。…あっ、でも第2弾は、“落下”はなしで(笑)!

長谷川:そうそう。第1弾は、はっきり言ってトーク番組ではないですから(笑)。

菊池:そうですよ。MCがローションまみれになってるトーク番組なんて、見たことあります(笑)?