そして、結果発表。小学生30人にインタビューをすると、夏休みの遊びを具体的に想定するコメントから、メンバーのことをよく知る発言まで、おもしろ回答が続々と飛び出しました。
華大千鳥メンバーをよく知る小学生のコメントに大笑い
(以下、抜粋/発言ママ)
小学1年生女子①:せいやと体操して遊びたい。バク転を一緒に練習してみたいです。(遊びたくないのは)大吉さんです。運動神経が悪そうだからです。転んじゃいそう。
小学生②(6年生男子):大悟さんと僕の好きなサッカーをしたい。ハゲだったらサッカーしやすいかなって思って。
小学生②(6年生男子):(遊びたくないのは)山内さん。『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ)で、歌ってる人のことを文句言ったりしてるから、俺らがイヤな気持ちになって山内さんだけ楽しくなっちゃう。
小学生③(6年生女子):大吉さんは、すごくやさしそう。虫を高いところから採ってくれるような気がします。

小学生④(4年生男子):せいやさんと波が来るプールで遊びたい。危ないときとかに助けてもらえそう。
小学生⑤(6年生男子):大悟ですね。坊主で、猿だから。木登りとか登るのが得意じゃないから教えてもらおうと。

小学生⑤(6年生男子):(遊びたくないのは)山内。ちょっと太ってるし、なんかちょっと気持ち悪いし、ネタがいつもと同じでつまんない。

小学生⑥(6年生男子):大吉さんは、年老いてるので、昔の経験からいろいろな遊び方を教えてくれそう。運動神経が良くなさそうなので、自分の存在価値が上がるかな。
小学生⑦(6年生男子):ノブさんとカラオケで一緒に歌いたい。下手な歌を聴くのが結構おもろいんで。(自分は)ノブよりは、全然うまいと思います!

小学生⑧(5年生男子):ノブさんです。「だるまさんが転んだ」とかで「転んだ!」って言って、本当にズッコケたりとか、盛り上げようとしてくれそう。
小学生⑨(5年生男子):山内さん。花火とかスイカ割りとか、「左!左!右!右!」とか大きな声で盛り上げてくれる。
小学生⑨(5年生男子):(遊びたくないのは)華丸さんです。この中で一番年とってるから、不審者だと思われるかもしれない。華丸さんが捕まっても、こっちもイヤな気持ちになっちゃう。

ということで結果は…。
1位:せいや
2位:大吉、大悟(同票)
4位:ノブ
5位:山内
6位:華丸
(敬称略)

結果は、予想通りせいやさんがブッチギリでBクラスも的中。
2位の大吉さんと大悟さんが同票だったため、決選投票(「2番目に遊びたい人」の票数が多い方を2位とする)をすることに。
大悟さんが大吉さんの票を上回れば、100万円獲得という激アツ展開。
「すげぇ!」「あつー!」「子どもたち頼む!」と祈りながら、1人ずつ回答をオープンさせていくと…。

大悟さんが上位にとなり、見ごと6連単的中で100万円獲得!

予想の細かい調整が功を奏したということで、みな大興奮。結局、華丸さんが最下位ということで…「華丸さんが大ジジイ!」(大悟)に、みな大笑いしました。
ほかにも「20代・30代女性30人が選ぶ“一緒に海に行きたくないのは誰?”」ランキング、「コンビ愛が深いのは誰?スピードランキング」も予想しました。
『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』(カンテレ・フジテレビ系)2025年7月22日放送より
公式HP:https://www.ktv.jp/hanadai-chidori/
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/hanadai_chidori
公式Instagram:https://www.instagram.com/hanadai_chidori /
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@hanadai_chidori?_t=8gbttvETFVh&_r=1