株式会社ファミリーネット・ジャパン(本社:東京都港区、代表取締役:浜西豊、以下「FNJ」)は、次世代IT人材の育成支援および地域社会への貢献を目的として、2025年7月17日、長崎県公立大学法人(所在地:長崎県佐世保市、学長:浅田和伸、以下「長崎県立大学」)に情報通信機器一式を寄贈しました。

贈呈式の様子(左:FNJ 浜西代表取締役 右:長崎県立大学 浅田学長)
今回の寄贈は、FNJが展開するインターネットサービス事業において使用予定がなくなった情報通信機器を、CSR活動の一環として再活用する試みから実現したものです。このたび、長崎県立大学情報システム学部情報セキュリティ学科の岡田雅之教授とのご縁により、学生の実践的なネットワーク教育に活用されることとなりました。

情報セキュリティ学科の授業の様子 寄贈された情報通信機器
寄贈された機器は、長崎県立大学の情報セキュリティ学科において、60~70名規模の学生を対象としたネットワーク技術の授業で活用される予定です。現物の情報通信機器を用いた演習は、学生の技術習得にとって貴重な機会となるだけでなく、次世代のIT人材の育成支援にもつながることが期待されています。
FNJと長崎県立大学は、本取り組みを通じて、地域に根ざしたIT人材の育成と、サステナブルな社会の実現に向けた連携をさらに深めてまいります。

[長崎県公立大学法人 大学概要]
学長 :浅田 和伸
本部所在地 :長崎県佐世保市川下町123 番地 1
URL :https://sun.ac.jp
[情報セキュリティ学科概要]
2016年、全国の4年制大学の中で唯一、情報セキュリティに特化した学科として設置。定員1学年80名。
各企業や大学等と積極的に共同研究を行っている。
所在地 :長崎県西彼杵郡長与町まなび野1-1-1
URL :https://sun.ac.jp/department/systems/security/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ