5月22日(金)のフジテレビ『坂上どうぶつ王国』は、テレビ東京で放送中の番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』とのスペシャルコラボロケの裏側に密着した映像が放送される。

テレビ東京では、5月17日(日)に『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 巨大最恐モンスター捕獲の瞬間16連発!&まさか…フジテレビ出た!「坂上どうぶつ王国」の池からお宝発見だ!ヌルヌル絶滅危惧種』と題し、『坂上どうぶつ王国』とのコラボロケの様子が放送された。

その放送では、『池の水ぜんぶ抜く大作戦』MCの田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、田中直樹(ココリコ)らと『坂上どうぶつ王国』の坂上忍、サンドウィッチマンが協力し、坂上が動物の保護ハウスを作るために購入した「どうぶつ王国」建設予定地に広がる巨大な池の水を抜くロケを敢行。

長年放置されていた3000坪の池の水を抜くと、池の底から大量のヘドロが出現。番組史上最悪レベルの汚さと言われるほどの環境の中、生物捕獲作戦がスタートする。外来種のコイやライギョ、日本の生物を食べてしまうウシガエルなどの特定外来生物も発見され、池の全貌が明らかに。

坂上が「こんな大変なことやってたんだ」と驚くほど過酷なロケを懸命に行った結果、絶滅危惧種のニホンウナギも発見。外来種7種類・291匹と在来種9種類・241匹を捕獲し、ロケは終了した。

これを受け、『坂上どうぶつ王国』では、テレビ東京の放送では映っていない、カメラの裏側で巻き起こっていたトラブルや、ハプニングを公開するという。

ロケ開始前からテレビ東京チームに迷惑をかけていたサンドウィッチマン伊達みきおの行動や、あまりにも過酷なロケに弱音を吐いて泣きそうになるなど、めったに見せることのない坂上の追い込まれた姿を密着カメラが捉えていた。

また、ロケ終了後、『坂上どうぶつ王国』では、淳と田中を迎え“池の水全部戻す大作戦”を敢行。抜いたばかりの水を「全部戻す」と言い始める“どうぶつ王国チーム”に淳と田中は「抜いたばっかりなのに?」とあ然とする。

しかし、生き物たちが安全に暮らせるようにするためには、池の水を抜くだけでなく、ヘドロを天日干しし、およそ1万トンの給水をしなければならない。その1万トンの水を戻すための作戦を“池の水チーム”の淳、田中と練っていく。その作戦の中には、坂上から再びテレビ東京へ、コラボロケのオファーも!

また、ロケから1カ月後の池の様子も公開。千葉周辺では、降水量が観測史上最多を記録し、池では緊急事態が発生していた!?「王国建設プロジェクト」の行く末を大きく左右する巨大な池の現状にも注目だ。