毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集い、多彩な話題や事象を取り上げていくフジテレビのトーク番組『ボクらの時代』。

5月31日(日)の放送は、モト冬樹、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、岩尾望(フットボールアワー)、斎藤司(トレンディエンジェル)がリモートで登場。

2016年11月20日に放送した「薄毛の濃い話」以来、4年ぶりに集まり、今回も「薄毛の濃い話2020」と題してトークする。

岩尾「リモートでは、はげにくいんですよ」

トークは、岩尾の「(前回が)たまたま4年前で。まあ、延期になりましたけど、オリンピックの年に集まるみたいな感じなんですかね」という発言に、一同が爆笑するところからスタート。

モト:こうやって画面で見ると、はげは2人(自分と斎藤)しかいないんだけどな。

斎藤:そうなんですよ、俺とモトさんが同じタイプのやつなんですよね。

岩尾:僕、ちょっとリモートでは、はげにくいんですよ。

小杉:なんやそれ!

薄い部分が後頭部のため、正面からの映像では映らないうえ、「自分では見えないので実感がない」と岩尾。

そこで、前回出演時の後頭部の写真と現在を見比べると、「びっくりしたんですけど、4年前の僕って…」と、ほかの3人から総突っ込みを受ける一言が飛び出す。

志村けんさんの名物コントキャラクター誕生秘話

それぞれが自粛生活を報告し合う中、話題はモトの年齢に。

モト:俺、69になったんだよ。志村(けん)さんと1つ違いなんだよ。

斎藤:あぁ~、そうかそうか。

小杉:見た目若いですけど、やっぱり気を付けないと(新型コロナウイルスは)怖いですよね。

岩尾:高齢の方の方が(重症化しやすい)とか言いますから。

モト:ブログに、「年配とか高齢の方は気をつけてください」とか書くんだけど「あ、俺もだ」っていつも思うんだよな。(自分の年齢を)忘れちゃってるんだよな。

斎藤:志村さんとは、モトさんは…?

モト:音楽大好きだったし、あの人も。コントっていうのは、ありえない状況を本当にあるように演ずるわけであって…。

と、ここから志村けんさんの話題に。モトが、志村さんとの交流や、名物コントのキャラクター誕生秘話、演じ手としての素晴らしさを熱弁すると、3人もこれに反応。その偉大さを語り合い、志村さんを偲ぶ。

斎藤の妻が課した“薄毛”ならではのお仕置き

また斎藤からは、薄毛ならではのこんなエピソードも。

斎藤:ちょっと前に、大阪で舞台だった時に奥さんに嘘ついて飲みに行って。女子がいたんですけど、言わずに隠し通していたらひょんなことからバレて。その時に奥さんに言われたのが「5ヵ月くらい髪を伸ばしなさい!」と。

奥さんが斎藤に課した「“薄毛”ならではのお仕置き」の真意を聞き、小杉は「めっちゃおもろいやん、お前の奥さん!」と笑い転げる。

ほかにも、『直撃LIVEグッディ!』(フジテレビ)で安藤優子も突っ込まずにはいられなかった最近の斎藤の髪型の話題、小杉とヘアメークさんの髪の毛に関するやりとり、美容院でのエピソードなどで「あるある」と盛り上がり、「薄毛」をポジティブに語り合う。