話題となっているのは、2025年5月20日にアップされた「#おもちゃ#取れなくて泣いてます」というママのコメント付きで投稿された動画。
「最高に微笑ましい…」おもちゃが外れず大泣きからの真顔!?

動画がスタートすると、そこにはぷくぷくとした腕に、輪っかのおもちゃがはまったことを泣きながら訴えるかいくんが。

片手でなんとか輪っかを引っ張りますが、なかなか取ることができません!
どうやら、輪っかを斜めにしながら引っ張っている様子。まっすぐに引っ張ればスルスル抜けるはずですが、ちょっぴりむずかしいようです。

苦戦している状況を見たママは「頑張れ頑張れ!」と取り出しやすいように、ひょいっと手首辺りまで輪っかの位置を移動させます。あとは手のひらを抜くだけ!ママは「もう取れる!」と、かいくんにエールを送りますが…?

ここからが難しい!手首に輪っかをかけたまま、声を上げて泣いてしまいます。

「あんぷぅ~」と一生懸命泣く姿にママは「取れるってもう笑」と思わず爆笑してしまいます。

そして「はい、頑張れ!」とママが輪っかを抜くのを手伝うと…すぽんっと簡単に抜けました!

すると、かいくんは一瞬で“きょとん顔”に。さきほどまでの“泣き顔”は一体どこへ…?

輪っかが取れたことを受けてママは「あれ?すぐ取れましたけど?笑」と一言。かいくんは、一転して急に落ち着いた様子を見せています。

その後、ママからもう一度輪っかを受け取ると…?

再び腕に輪っかをはめました!!今度は自力で外せるか…!?

しかし、やっぱり抜けない!「うえーーーん!」と大きな声を上げて泣き始めてしまいました。
「抜けないよー!」と聞こえてきそうな表情で、またもや輪っかを斜めにしながら助けを求めています。「なんでなん笑」とママ。また輪っかを抜いてあげると…?

カメラ目線で再び“きょとん顔”に。泣き顔から一瞬で真顔に変わる姿は、何度も見たくなってしまいますね。

最後は輪っかがはまっていないにもかかわらず、大泣きして見せたかいくん。ママは「はまってへんやん」と冷静にツッコミをいれていて、まるでコントのような展開を見せてくれました。
ママによると、偶然撮影できた今回の動画の後も、何回か輪っかをはめていたそう。もしかしたら、ママにかまって欲しかったのかもしれませんね。

SNSからは「取れたあと、恥ずかしい顔してるのが可愛い」「取れたのに何故またはめる笑」「親子コントですやん!」「最高に微笑ましい…」など反響を呼んでいます。