けんとさんは、2024年5月にリリースした楽曲『はいよろこんで』が大ヒットし、同年12月の『第75回NHK紅白歌合戦』にも出演を果たしています。

番組では、けんとさんのイメージを調査するため街頭インタビューを実施。けんとさんには、街の人からの質問に答えてもらいました。

こっちのけんと 妻の印象を語る「精神の支えのような人」

20代の男性:(けんとさんの曲は)いい歌なんでいつも聴いています!(子どもの)運動会でも流れていたので、リズムにのってしまいます。歌詞はどのタイミングで浮かびますか?

こっちのけんと:基本的に集中しているときに歌詞は考えているんですけど、普段からいい言葉だなと思った単語をメモしていて、それを歌詞に入れたりしています。

一番の理想はお風呂に入っていて、なにかいいフレーズが思い浮かんで、そのままの流れで曲を作るという。衝動的な方がいい気がしますね。

20代女性:おしゃれなイメージがあるので、下北沢で古着とか選んでそうな感じがします。ブレイクしてからクローゼットは大きくなっていますか?

こっちのけんと:古着はめっちゃ好きですね。最近はネットで買うことが多いですけど、下北沢、三軒茶屋とかよく買いに行っていましたね。緑を探して(笑)。

(ブレイクして)クローゼットは大きくなったんですけど、結局は妻の服の方が多くて。クローゼットのスペースをあげています。

また、昨年2月に結婚し、先月結婚式を挙げたことでも話題になったけんとさん。結婚生活についての質問も…。

こっちのけんと 結婚式の夫婦“足元2ショット”に「ときめきが止まらない」とファンほっこり!和装姿の息ぴったり写真に反響

20代女性:(けんとさんは)奥さんが言ったことをすぐ受け入れてくれそう。わがまま言っても「そうだよね」って。妻のリクエストに「はいよろこんで」と応えていますか?

こっちのけんと:「はいよろこんで」とは言ってないですけど(笑)、何を言われても大体は「任せろ!」「もちろん!」と応えています。

MCの設楽統一さんから、妻の印象について聞かれると「明るくて、めちゃくちゃ天真爛漫(てんしんらんまん)で、僕が元気がないときでも、ずっと元気でいてくれている。精神の支えのような人です」と目を細めました。

『けっかおーらい』を熱唱するけんとさん

最後に、けんとさんは新曲『けっかおーらい』をスタジオで生披露。

「サビの直前と終わりに『けっけっかおーらい!』というところがあるので、『らい!』のタイミングで(親指を突き出す)“グッジョブ”をしていただけたら、『今日一日頑張ろう』という気持ちになってもらえると思います」と紹介して、盛り上げました。

歌唱中に“グッジョブ”を決めるけんとさん

番組公式HP:https://www.fujitv.co.jp/nonstop/
番組公式Facebook:https://www.facebook.com/CXNONSTOP
番組公式X:https://twitter.com/nonstop_fujitv
番組公式Instagram:https://www.instagram.com/Nonstop.staff/