フジテレビ・スケート班が取材した動画を毎日配信!Vol.67

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、カナダ・モントリオールで開催予定だった「世界フィギュアスケート選手権2020」が中止に。シーズンのクライマックスの舞台は失われ、様々な活動も停止する状況になってしまったが、来季までの想いを繋ぐべく、フジテレビ・スケート班が取材した動画が3月23日から配信されている。

シーズン中に放送しきれなかったインタビューや取材動画、特別動画が続々と登場。フジテレビュー!!でもその内容を紹介していく。

<過去の記事一覧はこちら>

フジスケの公式Instagramに寄せられた、フィギュアファンの“見たい!”映像集が実現!

今回は、フジテレビスケート公式インスタグラム「フジスケ動画で見たい映像」 に寄せられた、多くのリクエストに“応える”企画の第4弾、 「見たい!動画」 リクエストアンサー編Vol.4を紹介する。

全日本フィギュアスケート選手権2019 表彰式

Vol.4は、2019年の「全日本フィギュアスケート選手権」(以下、「全日本選手権」)女子・ペア表彰式に舞台裏からたっぷりと密着。

女子シングル優勝の紀平梨花選手、2位の樋口新葉選手、3位の川畑和愛選手と、ペア優勝の三浦璃来(みうら・りく)選手&木原龍一(きはら・りゅういち)選手が登場する。

左から)樋口新葉選手、紀平梨花選手、川畑和愛選手
左から)三浦璃来選手、木原龍一選手

「何位から入場?」選手たちの素顔がたっぷり!

動画は、女子シングルの面々が表彰式に向けてスタンバイするところからスタート。「おめでとう」とお互いに声を掛け合う3人、「何位から入場するの?」と不安そうな川畑選手に「3位だったと思う」と答える紀平選手の姿も捉えられている。

ところが、音楽が流れ、いざ入場となったときに最初に呼ばれたのは、紀平選手の名前。「1位から!?」と少し慌てるシーンも。

メダリストとしてファンの声援に応える表彰式の様子をノーカットで

紀平選手、樋口選手、川畑選手の順で入場していく。

最後はリンクを1周し、ファンにあいさつ。

観客はスタンディングオベーションで健闘を称えた。

表彰式でも息の合ったコンビネーションを見せる三浦&木原組

続く表彰式は、ペアの三浦&木原組。リンクから戻ってきた紀平選手に木原選手から「おめでとうございます」と声掛けが。そして、紀平選手と三浦選手が何かを話し始めたところで、「優勝、 三浦璃来 ・木原龍一組…」と場内にアナウンスが流れ、慌ててリンクに出ていく2人。

表彰台では、何か話をしては微笑み合ったり、大きな優勝カップを受け取る木原選手の表彰状を三浦選手が預かったりする様子や、両手を空けるため(?)に、表彰状を体とメダルの間に挟む木原選手のおちゃめな姿も。

表彰状を体とメダルの間に挟む木原選手

表彰式がたっぷり堪能できる動画はこちらからチェック!