ニッポン放送で毎週月曜〜木曜の午後4時から放送されている「草野満代 夕暮れWONDER4」。番組では4月から、ラジオを聴いて簡単にストレッチができる「#ラジオでジム」キャンペーンを展開中。

6月8日(月)からの4日間は「コロナで変わった新常識!お金と健康ワンダフォー!」と題して、『みんなで筋肉体操』(NHK)や『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ)でも人気の近畿大学生物理工学部准教授、谷本道哉が登場し、特別レッスンを行う。

この時期に運動をする重要性について、谷本は「外出自粛が叫ばれ、圧倒的に出かけなくなっていました。本来は“ステイホームで家に閉じこもれ”ということではなく、人と近づかないところであれば出られる。最初からどんどん外に出るべきだったのですが、怖くてあまり外に出ず、結果、活動量が圧倒的に減っているという状況だと思います」

「特に高齢の方はその状況が未だに続いているというところはあります。外に出て歩かないと、歩くのに必要な筋肉がかなり落ちてきてしまうので、その辺り、すぐに回復させてあげる必要があります」と指摘する。

今回の放送で谷本は、研究室からリモートで出演し、簡単な動きで筋肉を鍛える運動を紹介する。また最後には谷本からの金言も飛び出すという。外に出るのがまだ不安な方は、ラジオの前で体を動かしてみては。