柿谷曜一朗が南葛飾高等学校サッカー部員たちとリフティングゲームに挑戦
7月14日(月)の放送には、柿谷曜一朗さんが登場!
『キャプテン翼』の原作者・高橋陽一さんの地元で、漫画の舞台にもなっている葛飾区の地域住民と南葛飾高等学校のサッカー部員・教員らと柿谷さんが一体となり、およそ20分間ボールを落とすことなくリフティングだけでゴールを目指す「THE 一度も落とさずシュート」に挑戦します。
学校生活を支える教員らもリフティングゲームに挑戦するため、サッカー経験者たちの足元のコントロールが鍵に。スタジオで見守る宮近さんは「(リフティングを)やったことない人もいるから難しいんじゃないかな…」と心配。小野さんも「(柿谷さんの表情を見て)ちょっと緊張してるんじゃないかな」と案じますが、柿谷さんは「リフティングは基礎。何の問題もない!」と気合十分。はたして、全員でつないでゴールできるのでしょうか!?

ゲーム内容
「50音のカベ」
「5文字の食べ物」など出されたテーマに沿って狙う言葉を宣言し、ゲーム開始10秒後から迫ってくる50音が書かれた大きなパネルに向かってボールを蹴り、宣言した文字パネルを抜いていく。見事、宣言した文字を射抜ければクリア、足りない文字があれば失敗となり、チャレンジャー2人のうち1人クリアできれば、番組のために特別に撮影した“サッカー日本代表にまつわる超貴重なVTR”を見ることができます。
「ダンボウ大行進~また抜き~」
両サイドから中央に向かって大股で歩いてくる人たち=“ダンボウ”全員の足の間にボールを通すことを目指す高難易度のゲーム。ほんのわずかだけそろう瞬間を狙ってボールを蹴らねばならず、その見極めが出きるかがポイントに。
「THE 一度も落とさずシュート」
葛飾区の地域住民と南葛飾高等学校のサッカー部員・教員らと柿谷さんが一体となり、およそ20分間ボールを落とすことなくリフティングだけでゴールを目指します。
『ニッポン代表応援TV』は、7月7日(月)23時30分~、7月14日(月)23時15分より、フジテレビで放送されます。