6月10日(水)より映画「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」のブルーレイ&DVDが発売、およびレンタル・デジタルレンタル配信が開始。これを記念して、前日9日(火)にオンライントークライブが開催され、EXITが登場した。

イベントはオンラインビデオ通話ツール「Zoom」を使って進行、一般視聴者向けにライブ配信アプリ「Periscope」で生配信された。

“EXITらしさ”溢れる「おうち時間」の過ごし方や作品紹介は前編記事でチェック!

映画の主人公・ハーレイが、最凶“ヴィラン”(悪役)「ジョーカー」との破局をきっかけにストーリーが展開されることにちなみ、イベントではあらかじめ一般募集されていた「“ダメ男”との恋のお悩み」にEXITのふたりが生回答した。

ケース1:突然不機嫌になる、接しにくいダメ男

「普段は優しくて、一緒にいて楽しい彼氏ですが、不機嫌になると口数が減って、ずっと携帯をいじっています。『怒ってるの?』と聞いても『怒ってない』と言うので、何も言えません。どうすればいいのでしょうか?」

「夜景デート中、車が故障して動かなくなり、『車は置いて帰れないから1人で帰って』と言われました。仕方なく帰りましたが、あとから考えれば考えるほど不安です。彼にずっとついていってもいいのでしょうか?」

りんたろー。:この2件、似てるようで全然違う気がする。夜景デートのほうは、彼なりの優しさにもとれるというか。別に気にしなくていいのかなーって思います。

兼近:ていうかまず、1個目のお悩みは相手りんたろー。さんですよね。

りんたろー。:僕ですね。

兼近:同じことしてるりんたろー。さんの回答が確実です。

りんたろー。:うーん…「不機嫌になると」っていうのはちょっと違う。僕はずっと、携帯でやりたいことがあるんですよ。その時はその時で放っておいてほしい。でもこの彼氏が不機嫌になって、それを態度に出す人だったら、僕はあんまりオススメできないですね。自分の感情を相手にぶつけるのは失礼なことなので。

兼近:でもりんたろー。さんも「怒ってる?」って聞かれて「怒ってない」って言いながら怒ってるタイプじゃないですか。それはどうすればいいんですか?

りんたろー。:それある(笑)。その時は放っておいてほしい!

兼近:僕的には、こういう人は相手したらダメですね。自分の心が壊れます、こういう人と一緒にいたら。意外と何も考えてなかったりするんですよ。怒ってるけど「怒ってる」って言えないだけ。察して放っておくのが1番です。「この人怒ってるわ、こういうタイプか」って思ったら、あとはもう無視。

ケース2:私たち付き合ってるの?釣った魚に餌をやらないダメ男

「付き合うまで猛アタックされていたのに、付き合った途端、優先事項は友達、漫画、ゲーム。先約のデートも大寝坊&男友達との予定で即帰宅。LINEをしても漫画優先で未読。学校でも人目を気にして話さずじまい。嫌になって別れちゃいました。彼への対応は何が正解だったんでしょう?」

りんたろー。:離れて正解です。これ、付き合ってないですね。都合のいい女性の中の1人。僕がそうなんですぐわかります(笑)。遅れるとかありえないですね、友達のために帰ってしまうとか。ちゃんと付き合ってたらあんまりとる行動ではないかなって感じはしますよね。

兼近:でもこれ、付き合うまでの過程が大事ですよね。もともとそういう(そっけない)人だったらわかるんですけど、付き合うまではめちゃめちゃ餌くれてんのに、ドッキングしてから(付き合ってから)突然そんなふうになるのは変ですよね。りんたろー。さんの言う通り離れて正解かなって。

りんたろー。:ただ、付き合わないと見えてこない顔とかもあるんですよね。付き合ってみたら「あれ?ここが違う」とか見えてきて温度が冷めていくってこともあるので。まぁそこはしょうがない…か、めちゃめちゃダメ男かどっちかですね。

兼近:俺めっちゃ漫画優先するんで、ちょっと心痛かったです。

りんたろー。:でも僕ら2人でよく話してるのが、「恋愛が1番になってる人はちょっと危険なんじゃないか」って。

兼近:男女問わず。恋愛を自分の中の1位に置いちゃってる人は、他の楽しみを見つける気がないというか。ただ依存したいだけなんですよね。

りんたろー。:なので、こういう(ほったらかしの)時間ばっかりだと困っちゃうんですけど、彼が友達と遊びに行ったり漫画を読んでる時、自分もできることやってみたり。お互いの時間を大事にして、それでもうまく距離が縮まらなければ、その時はお別れとかも考えなきゃいけないのかなって思いますね。

兼近:まぁだから「ワンチャン(一夜限りの関係)」でいいってことっすよね。

りんたろー。:そういうコトォ!!

兼近:ワンチャン!!

ケース3:危機意識の低いダメ男

「コロナの外出自粛期間は終わりましたが、私はまだ危ないと思っています。そんな中、彼がまったく、マスクや手洗いなどの予防をしてくれません。『マスクしてない人もいるだろう!』と。説得するにはどうすればいいでしょうか?」

りんたろー。:まぁ、時期が変わってきてますから、変に閉じこもったりとかはする必要ないかなとは思ってるんですけど。最低限、マスクとか手洗いとかは気をつけながらやっていくことが大事なので、ちょっとここができてないと…。

兼近:シンプルに、今(彼が)やってることって人殺しじゃないですか。そこに気づけてない系男子っていうのがまずやばくて。「君は人殺しをしてるんだよ」ってことを常に伝えてあげる。たぶん自分のために(マスクを)してるって勘違いしてる人もいるんですけど。だから、まぁ“楽しくさせる”っていう意味で、彼女が自分の使ったパンツとかをマスクにしてあげて、「洗わないでね」って。そしたら喜んでつけると思うんで。

りんたろー。:マスクにはブラジャーが良いらしいよ。

兼近:あぁ〜!それも喜びそう!こういう人殺しの人とかには、ちゃんとブラジャーのマスクとかを渡して「これで楽しいでしょ」ってつけさせる。そしたら「ワ〜!ヒュウ〜!」ってブラジャー口につけながら喜んで外に出ていくと思うんで。やっぱり発症してないだけで(ウイルスを)持ってる可能性があるってことをわかってほしい。

『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY』 デジタル先行配信中/6 月10日ブルーレイ&DVD リリース
【初回仕様】 ブルーレイ&DVD セット(2 枚組/キャラクターステッカー付)¥4,980(税込)
ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
BIRDS OF PREY TM & © DC. Birds of Prey and the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn © 2020 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.