夏を爽快に楽しめるアトラクションやパレード以外にも、“びしょ濡れ”を味わえるスポットが登場しています。

“びしょ濡れ”トゥーンタウンを大満喫!

高崎アナがやってきたのは親子で楽しめる『トゥーンタウン』。「びしょぬれちゅういほうはつれい中」と手書きのような文字が書かれていて、遊び心満載です!

©Disney

トゥーンタウンのエリア内では、ジョリートロリーの車庫でクールミストや滝のような水が噴き出したり、トゥーンタウン消防署や花火工場から水が飛び出したりするびしょ濡れスポットが今年も登場します!

建物の屋根やシャワーなど様々な方向から水が飛び出し、想像以上の水の量に思わず叫んでしまいます!

レインコートを着ていましたが、最終的には全身びしょ濡れに。
高崎アナは「いろんな所から水が出て楽しい!暑い夏に冷たい水を浴びて、童心にかえったような気持ちになりました!」と大はしゃぎしていました。

「ベイマックスのハッピーライド」でミセス楽曲が聞ける!?

©Disney

予測不能な動きとアップテンポな音楽が特徴の、世界で初めてディズニー映画『ベイマックス』をテーマにした回転型のライドアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」。

通常のアトラクションで流れている6曲のオリジナルソングに、新たにミセスの楽曲が加わった7曲がランダムで流れます。
ちなみに、東京ディズニーリゾートのアトラクションで日本人アーティストの楽曲が流れるのは初めてだそう。

ということで早速、高崎アナもアトラクションに乗車!

さまざまな方向に振り回されながらも、ミセスの楽曲が流れると、高崎アナもノリノリ♪

体験を終えた高崎アナは「アップテンポの曲と予測不能な動きで楽しめる!」とミセスの楽曲でしっかり楽しんでいました。
皆さんも、ぜひ体験してみてはいかがですか。

※ミセスの楽曲を加えた7曲で流れるためライド体験時の曲の指定はできません。