ある統計調査によると、女性の4人に1人は痩せたいと考えているそうです。

家族、友人、テレビ、雑誌、ネットなど、ダイエットという言葉を見聞きしない日はないというほど、私たちの日常生活は痩せたい願望で溢れています。そんな悩める現代人にとって、自らの体重を知る唯一の手がかりが体重計です。

ダイエットのためには一にも二にも大切な相棒にも関わらず、時に天敵のように忌み嫌われる存在でもあります。

尚、つけまつげの重量はおよそ1グラムです。

1グラムの脂肪を消費するのに必要なカロリーは9キロカロリーで、これはくしゃみ約2回分の消費カロリーに相当します。

わざわざつけまつげを外すのが面倒という方は、体重計に乗る前にコショウでも吸ってみるのも良いでしょう。

「やだ!こんなの嘘よ!」妻はつけまつ毛を外してから体重計に乗り直した。

これを英語で言うと…

“No way! That’s not true!”

My wife took off her false eyelashes and got back on the scale.

Point: つけまつげ = false eyelashes

False = 偽物の・人工の・誤った○○ という意味があります。

例文のテーマである減量は lose weight であり日本語でいうダイエットという意味もあります。

日本語のダイエットの語源となるdietは、英語では食生活を表すので、注意しましょう。

balanced diet = 健康的な食事/バランスのとれた食事 を心がける事こそダイエットに肝心ですね。

「false eyelashes」、ぜひ使ってみましょう。それではまた次回!

フジテレビ×芸人・永野×「試験に出ない英単語」中山のコラボ企画。金曜日のくだらないけどためになる英会話=「金ため英会話」は、笑いながら楽しめる様々なシチュエーションを毎週金曜日にお届けします。